[過去ログ]
【社会】シンプルすぎるリニア中間駅に地元からは不満の声[06/12] (1001レス)
【社会】シンプルすぎるリニア中間駅に地元からは不満の声[06/12] http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
735: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/12(水) 23:10:28.81 ID:8z64tF9h0 まあ田舎だから駅周辺の土地を誰が持っているかで決まるんだろうな さんざん転がして高値に釣り上げて最後に貧乏くじ引かされるのは誰なのかね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/735
736: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/12(水) 23:10:30.87 ID:cAQEhIeo0 じゃあ設置しなければいい 特に橋本とか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/736
737: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/12(水) 23:10:49.74 ID:2q4iBUye0 >>728 税金投入なら可能とも思ったが、 それならのぞみ高速化&増発した方がマシだな。 リニアは過密化した東京〜大阪間で十分。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/737
738: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/12(水) 23:11:08.43 ID:FiaBQvix0 >>687 狭い日本、そんなに急いで、何処へ行く http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/738
739: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/12(水) 23:11:36.11 ID:tY8/ZudUP 東京は傲慢だ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/739
740: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/12(水) 23:11:54.81 ID:8PnKwo4w0 >>731 そうらしいね。 リニアは速いからつり革にしっかりつかまってないと危ない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/740
741: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/12(水) 23:12:12.07 ID:nsFqkmZ90 >>738 時は金なりってじっちゃんが言ってた http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/741
742: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/12(水) 23:12:15.83 ID:eNZAbXcu0 >>717 >怒る理由 棚からリニア 濡れ手にリニア な調子でリニアが止まればそれだけで儲かるという妄想をくじかれたからでしょ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/742
743: 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. [] 2013/06/12(水) 23:12:18.61 ID:cFLJDt/j0 新今線(シンコンセン)にして呉ださい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/743
744: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/12(水) 23:12:26.25 ID:wNpfEWNiO >>1 中間駅不要 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/744
745: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/12(水) 23:14:10.20 ID:8PnKwo4w0 >>741 ジジイには時間があまりないからなおさらだ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/745
746: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/12(水) 23:14:10.64 ID:ZjKNw4Xt0 アカヒがいらない。はやく潰れて。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/746
747: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/12(水) 23:14:19.05 ID:m1ikC9Ou0 てか、中間駅はいらないよ。数人とか数十人が利用するだけなのに、 他の数百人が無駄な時間と莫大な余分なエネルギーを無駄に使うのは もったいない。品川の次は名古屋、次は大阪。それでいい。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/747
748: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/12(水) 23:14:22.92 ID:kEXmYp/t0 だから前から言ってるように 新宿→明大前→調布→東府中→府中→名古屋→大阪→岡山→倉敷 リニアルートはこれにしとけば間違い無い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/748
749: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/12(水) 23:14:23.96 ID:Ucch4mwsO ローカル空港ですらチケット売り場と待合室はあるというのに… コストと引き換えに何か大事なものが失われているような気がしてならない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/749
750: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/12(水) 23:14:38.41 ID:lQti9a2E0 リニア開業から2年… 見えてきた明暗 東京⇔名古屋のリニア開業から2年 リニア中央新幹線飯田駅構内で団子屋を経営する飯田さん(58)は「こんなはずでは無かった」と大きく溜め息をついた。 飯田さんはリニア中央新幹線開業に伴い、構内に店舗を移転した。 構内に店舗を構えるにあたってJR東海側から提示された金額は12坪のスペースで2500万円。 この費用は元々営んでいた店舗がリニア中央新幹線の路線に掛かった際に補償された、立ち退き料の一部を充てる事で解決した。 飯田さんは「立ち退きした店が構内に出すのなら無料にするか割り引くかしてくれないと…」とも不満を漏らしている。 夢のリニア中央新幹線開業で店の売り上げも増えるかと思いきや、予想の6〜7割程度に留まっている。 それもそのはず。飯田駅は所謂「中間駅」と呼ばれるもので1時間にリニアが止まるのは1本程度。(1日の乗降客数は1,000人〜1500人) 東京⇔名古屋ノンストップのリニアの乗車率が80%〜90%台に対して、各駅停車のリニアの乗車率は50%〜60%に留まっているのも原因だろう。 飯田さんは「お客さんが沢山乗っているリニアも飯田駅に停まるべきだ」とJR東海に要望しているが回答は無い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/750
751: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/12(水) 23:14:39.39 ID:nyh9Wq0A0 >>44 味美駅か。まさにそんな感じの駅になるんだろうね。 合理主義的でデザイン性やセンスの良さが無い東海らしさが出てる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/751
752: 名無しさん@13周年 [] 2013/06/12(水) 23:15:14.09 ID:INVqzICG0 実際、走ってみないとわからん 駅をつくれば、需要も増えると思ってんじゃない シンプルでいいよ 名古屋もとてもシンプルだった長久手のリニア http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/752
753: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/12(水) 23:15:15.38 ID:ock1L4nxP こんなのよりバイク積んで運んでくれる車両が欲しいんだよな。ツーリングもけっこう疲れるし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/753
754: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/06/12(水) 23:15:42.64 ID:GCXk2dML0 JR東海は9時2分名駅発の快速豊橋行きはあと20秒だけ待ってろ! あと9時4分名駅発の普通豊橋行きの運転手は名駅に着く少し前で息切れするなよ!あと少しだけまともに走れ! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371033383/754
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 247 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s