[過去ログ] 【社会】「安さにつられてはいけない」猛毒中国産食品、135品リスト (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)06:55 ID:iLqbpS0f0(1/7) AAS
でも、外食産業で中国食品使ってないところはほぼ0だろ・・・
153: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)07:05 ID:iLqbpS0f0(2/7) AAS
>>141
オレもナッツ好きで食べるが、とりあえずまだ生きてるよw
てか千葉産は若干放射能が気になるのと、アホみたいに高いから手が出ないわ・・・

インド産アメリカ産のカシューナッツ・アーモンド・クルミにしてみたら?業務用で大量に買えば100gグラム100円チョイで買える
226
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)07:26 ID:iLqbpS0f0(3/7) AAS
>>202
食材に関しては割と回避出来るよな
困るのはそばみたいに粉が殆ど輸入だったり、加工食品系で回避が絶望的なこと
238
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)07:30 ID:iLqbpS0f0(4/7) AAS
>>234
その割り箸、金魚の水槽に入れると翌日には金魚が浮くんだぜw
303: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)07:46 ID:iLqbpS0f0(5/7) AAS
>>291
日本のワカメはウニに食い尽くされたらしいよ
342
(2): 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)07:54 ID:iLqbpS0f0(6/7) AAS
>>321
豚肉・鶏肉が国産表示でも、じゃあ飼料は大丈夫なのかって考えると
やっぱり中国産が混じってくるんでない?

毎日食ってる卵とか激しく気になるわ
貝殻混ぜるって言うし
359: 名無しさん@13周年 2013/05/14(火)07:59 ID:iLqbpS0f0(7/7) AAS
>>335
そんな長期間下痢が続いてるなら、腸内の菌バランスが崩壊してね?
第1世代で良いから抗生物質を3,4日飲めば直りそうな気がすっけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s