[過去ログ] 【政治】 安倍首相 「中国韓国が、靖国参拝に反発…閣僚が脅かしに屈しない自由を確保していく」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
627
(1): 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:31 ID:hNOdv4nf0(1/4) AAS
そもそも、日本の大臣がどこぞの神社にいくことで、あいつらは一円も損しないし、
なにも起きない。それなのに騒ぎ立てる時点で、単なる交渉のカードに使ってる
だけだと知れよ。ほんの少しでも気を遣う時点で負けだわ。とにかく、シナチョン
に関しては「無理が通れば道理が引っ込む」状況から抜けることが全て。
このことは、ある意味、戦争しても良いぐらい重要なこと。お前らが、隣家から
仏壇に手を合わせるのやめろとか言われて、そんなもんに気を遣うかよ。
628: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:32 ID:pkGJ9jifO携(1) AAS
じゃあ何でアベちんは参拝しないの?
629
(4): 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:32 ID:9TlFhM7W0(2/2) AAS
>>612
いや、A級戦犯を靖国神社が勝手に合祀したから
それをキッカケに天皇も参拝しなくなっていった
でも中曽根が参拝してしまって、
そこで私的とか公的とか云々が始まった気がする

ま、とにかくA級戦犯の合祀が全て
外国からしたらヒトラーのようなもんだし
つまり靖国神社が全部悪い
こいつらをどっかにやれば天皇も参拝できる
630: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:33 ID:xlMpd+Ki0(2/6) AAS
 

実は、安倍や麻生のような政治家が世界では尊敬される。
絶対折れなければ、中国、韓国もそのうち認めざるを得ない。
譲歩すれば馬鹿にされるだけ。

尖閣も追い返すことを絶対辞めない。
竹島も韓国の不法占拠でると言い続ける。

一歩も譲らない。これが大事。
631: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:33 ID:qrh9wSR10(2/2) AAS
>>1
靖国神社の方針も狂ってるがな。
処刑された民間人の慰安所の経営者が何で靖国に合祀される?
632: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:34 ID:KbCE3iaU0(17/17) AAS
まあ安倍ちゃんは参拝しないと思うよ
中韓に配慮して竹島の日や尖閣常駐を見送った人がなぜ靖国に参拝する
633: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:34 ID:UYiqgyQA0(1) AAS
こっちはハッキリしてんだからそういうつき合い方をしろってこった
少し事情が複雑な中国はともかく、自分で自分の首を絞める韓国は本当に馬鹿だと思うわ
634: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:34 ID:ikzWbQPE0(2/2) AAS
年末年始もさる事ながら、ローカル神社詣でをすることにした。
635: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:35 ID:oYvQZkOS0(15/28) AAS
>>627

こんどあれだ、「習近平が、誕生祝」したら、
日本は不快感を表明し、外交に支障が有ると言えば良いだろ。
636: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:35 ID:E6BNzYDn0(2/3) AAS
>>629
あーそこでA級戦犯が絡むわけか
なるほどね
637: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:35 ID:fDUH1zzC0(13/17) AAS
プライドのある>>605
アメちゃんは基本が脳天気なヤンキーなので
細かいことは解らないし
自分たちの不利益にならなければどうでもいい。

その代わり自分たちのプライドや損益に関わるトコは
とんでもなく固執して粘着する。そういう国。

実質的には自由の国でもなんでも無い。
ある意味では中国にとてもよく似てる。
638: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:35 ID:PBbxBlNT0(2/2) AAS
>>375
> 配慮していかない

配慮するメリットがないから配慮しないんだろ
参拝をやめたところで中国は領海侵犯をやめないよ?
韓国は竹島や盗んだ仏像を返したりしないよ?
639
(1): 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:36 ID:8AIl7K0l0(2/3) AAS
>>593
俺にはあなたのほうが何かの信者に見えるけどね
あんたみたいな上司いるけど何も相談する気にならないわw
640: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:36 ID:9T8ztcV+0(1) AAS
首相の答弁は当然の内容だと思うが、
こういう答弁を引き出す民主党の質問こそ日本にとって害悪だ
641
(1): 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:37 ID:tpOKubxX0(2/3) AAS
>>612
ただの宗教法人なのに公的とか言ってるのがまずおかしいと思う
642: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:37 ID:oYvQZkOS0(16/28) AAS
>>629

ちょっと違う。
三木武夫が政教分離問題を起こしてから、
天皇の参拝が出来なくなった。
643: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:37 ID:LEqmRwHY0(4/4) AAS
仏像泥棒国家に吠えるのが先だろ!番犬にもならないマスコミ犬
644: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:37 ID:c//QbNCH0(2/2) AAS
つーか 日本は戦争に負けて一度占領下にあった。
戦前と戦後の間に断絶があって憲法も変わった。別な国になったのに曖昧だと叩かれているわけだw

「断絶はありませんと表明すればいいわけですね♪」
「まあ、無く子も黙る強烈な意思表明となる。ややこしいのでそれがベストだと思うねw」
「そもそも国が無かった半島やら、政治体制が変わった中国は黙ると♪」
「そういう国々は過去を否定しているわけだからなw」
645: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:38 ID:+/KEEILE0(1/2) AAS
結局世界で反日はシナチョンと民主チョンマスコミというのがはっきりしたw
金持ち中国はまだいいけど貧乏チョンタレはますます日本で小遣い稼ぎにくいね
646: 名無しさん@13周年 2013/04/24(水)16:38 ID:nQ5B3Fej0(6/6) AAS
>>641
だよね
参拝なんてみんな私的に決まってる
1-
あと 355 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*