[過去ログ] 【社会】「名ばかり快速」やめたら猛反発 JR京葉線 千葉県議会で見直し求める意見書可決 (360レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72
(1): 名無しさん@13周年 2013/04/03(水)08:26:15.10 ID:NF33snEe0(1) AAS
>>30
ちょっと違う。中央線複複線化で立ち退きなどの問題があったため、当時の国鉄が快速を停めることを条件に協力を求めたのという経緯が元々あった。

その後JRになって、一部の約束が見直されて、土日ダイヤのみ通過になった。もう20年近く前の話か。
125: 名無しさん@13周年 2013/04/03(水)10:21:46.10 ID:EJmB/uZH0(1) AAS
各駅でドアを開けるたびに出口で不安定になる

程度しかデメリットはないな。
痴漢やノネナールからも逃れられるし各駅の上客は嬉しいし良いよ。
158: 名無しさん@13周年 2013/04/03(水)12:37:01.10 ID:IsFZYBND0(6/8) AAS
ライナー→快速とほぼ同じ停車駅、指定席券により必ず着席できる

JRだとこんな感じ
228: 名無しさん@13周年 2013/04/03(水)20:14:23.10 ID:9D9mRvWX0(1) AAS
>>196
スレチだが、マンションは投資というか投機の対象になっててよっぽどボロいか辺鄙なとこのじゃない限り売れてるらしい つまり安くなんない

4分しか変わらないのに県議会が大騒ぎって何だかなあ 通勤時間、というか寝起きの4分って結構貴重な時間なのはわかるけど
でもまあ世の中には、新幹線が「1日に」1便通過するからって政財界あげて大騒ぎしたとこもあるから可愛いものかw

しかしこの手の問題、停車駅ちょっと増えても座れる方に必ずのる私にゃ理解できん(某関西私鉄沿線住民)
333: 名無しさん@13周年 2013/04/06(土)03:46:14.10 ID:y2hMeediP(1) AAS
もう臨海線をJRにしてしまって新木場から大崎に流し込んでしまえば増発できるだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s