[過去ログ] 【アベノミクス】 「偽薬効果」の副作用は小さくはない 国債価格が下落し、長期金利は5%を超えてイタリアやポルトガル並みに…池田信夫 (536レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 名無しさん@13周年 2013/04/03(水)06:55:29.41 ID:i9MK0GVI0(1) AAS
まじでどこの国の記事だよ。
180(1): 名無しさん@13周年 2013/04/03(水)11:33:00.41 ID:xKfqjqXT0(2/2) AAS
まもなく、内閣発足から100日が経過する。
すると報道は、突っ込みどころ満載の「アベのリスク」を攻撃し始める。
そして、メッキがはがれ落ちるw
215: 名無しさん@13周年 2013/04/03(水)14:00:33.41 ID:hJ6RXOly0(1) AAS
>>210
正社員を契約社員に変更する動きが強まれば
住宅ローンとか組むやつはますます減るけどな
348: 名無しさん@13周年 2013/04/04(木)00:00:52.41 ID:xbNReNz10(1) AAS
長期金利が5%を越えてから言ってよ。
これじゃ妄想垂れ流してるだけだから。
362: 名無しさん@13周年 2013/04/04(木)00:21:05.41 ID:rl/BWBCF0(2/2) AAS
円高円高と言うが別にそれ程の円高じゃない事実 (震え声)
451: 名無しさん@13周年 2013/04/04(木)16:20:45.41 ID:PsRTA0r00(1) AAS
金利最低になってるよ(´・ω・`)ぷっ
531: 名無しさん@13周年 2013/04/06(土)15:06:20.41 ID:ceaj9ysf0(1) AAS
1+1=?
数学者 「2ですが、そうならない公理体系構築することは不可能ではないと思います」
コンピュータ屋 「多分2でしょう。表計算ソフトで計算してみます」
論理学屋「1です」
プロセッサ開発屋「0でキャリーアウトが発生します」
工学屋「ちょっと足して実験します」
経済学者 「あなたはその結果をいくつにしたいのですか?」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*