[過去ログ]
【社会】核分裂プルトニウムは5トン…日本原燃の再処理計画 (467レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
212
:
名無しさん@13周年
2013/02/11(月)10:53
ID:xB9woIWI0(5/16)
AA×
外部リンク[pdf]:www.pref.miyagi.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
212: 名無しさん@13周年 [] 2013/02/11(月) 10:53:30.60 ID:xB9woIWI0 再処理した原子炉級プルトニウムと、新品の高濃縮ウランとを混合したMOX燃料の場合は、 厳重な放射線の遮蔽と、特別な冷却が必要。 ******************************************************************************************** http://www.pref.miyagi.jp/gentai/pdf/Genshi_114/Genshi114_08.pdf Q:MOX燃料はウラン燃料と比べてなにか違いはあるの? A:新品のMOX燃料は新品のウラン燃料より多くの熱をだすよ。あと、放射線のレベルが高いんだ。 だから、ウラン燃料は原子力発電所へトラックで運んでいるけど、MOX燃料は専用の船で、 放射線を遮ったり、燃料を冷やす能力を持った専用の容器の中に入れて運ばれてくるんだよ。 ちなみに、発電所の中で取り扱うときは、離れた場所から操作をしたり、 放射線を遮りながら、慎重に作業するんだ。 ******************************************************************************************** 新品のMOX燃料(ウラン238で薄めてある)でさえ、遮蔽や冷却が必要となると、 原子炉級プルトニウムそれ自体では、さらに取り扱いが厄介になる。 これで製造できるのは、しょせん巨大で、爆発威力の不確かな「核爆発装置」が限界。 (貨物船に積んで、敵国の港で、1ktとか数ktの爆発を起こすような、テロには使えるだろうが) 原子炉級プルトニウムでは、ミサイルや爆撃機に積んで、核抑止力を担う「核兵器」は作れない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360400105/212
再処理した原子炉級プルトニウムと新品の高濃縮ウランとを混合した燃料の場合は 厳重な放射線の遮蔽と特別な冷却が必要 燃料はウラン燃料と比べてなにか違いはあるの? 新品の燃料は新品のウラン燃料より多くの熱をだすよあと放射線のレベルが高いんだ だからウラン燃料は原子力発電所へトラックで運んでいるけど燃料は専用の船で 放射線を遮ったり燃料を冷やす能力を持った専用の容器の中に入れて運ばれてくるんだよ ちなみに発電所の中で取り扱うときは離れた場所から操作をしたり 放射線を遮りながら慎重に作業するんだ 新品の燃料ウランで薄めてあるでさえ遮蔽や冷却が必要となると 原子炉級プルトニウムそれ自体ではさらに取り扱いが厄介になる これで製造できるのはしょせん巨大で爆発威力の不確かな核爆発装置が限界 貨物船に積んで敵国の港でとか数の爆発を起こすようなテロには使えるだろうが 原子炉級プルトニウムではミサイルや爆撃機に積んで核抑止力を担う核兵器は作れない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 255 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.244s*