[過去ログ]
【社会】「ステマ(ステルスマーケティング)」に芸能人二十数人が関与か…ペニーオークション詐欺 (1001レス)
【社会】「ステマ(ステルスマーケティング)」に芸能人二十数人が関与か…ペニーオークション詐欺 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491085/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/14(金) 22:31:53.41 ID:J7siLt4k0 >>14 通販番組は通販番組と銘打ってるから 雑誌の広告ページに「広告」って書いてあるのと一緒 要は「いや全然宣伝とかじゃないんですけどw」と言いながら金もらって宣伝してるのがまずい きちんと宣伝したけりゃブログのわかるところに「提供○○」とか一言書いておけばいいと思う >>17 それじゃ普通のCMに出てもステマになっちゃうだろ 全然ステルスじゃないw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491085/52
445: キツネのレックス [] 2012/12/15(土) 01:13:25.41 ID:21R6GkR1O 派生原理がどうちゃらこうちゃら関係なく、慣習的にも道徳的にも これは詐欺にあたるから、ほしのあきを含め悪質な奴らは 起訴すべき。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491085/445
463: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/15(土) 01:19:56.41 ID:3R3OA0zj0 ちょっと前に流行った懸賞生活なんてのもメアド集めで ほんとうは当たってるやつなんていなかったんじゃないかなあ 地元のローカル番組や雑誌なんかだとたまに当たったけど ネット系はマジで当たらない 住所なんかはコピペしてるからハガキで出した数百倍応募してるけど まったく当たらない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491085/463
501: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/15(土) 01:36:12.41 ID:bVe5UQyoO >>463 名前忘れちゃったが、移動距離で貯まったポイントで応募する携帯サイトでカップラーメン一箱24個だか30個だか当たった。 良心的だったが案の定潰れたw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491085/501
544: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/15(土) 01:57:14.41 ID:2rrie6onO 芸能人が韓流ステマやってるのもよくわかるわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491085/544
556: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/15(土) 02:01:20.41 ID:sH1z8Juj0 だからそろそろ取り締まってほしいね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491085/556
584: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/15(土) 02:14:13.41 ID:JigdCQx70 これって今まで証拠つかんでいたけど芸能事務所とかがあって ずっと野放しだったんだろう …選挙前の目くらまし+PC遠隔操作ウイルスで誤認逮捕が相次いで警察や サイバーポリスの信頼が失墜 ここで俺立ち頑張りましたよーってアピールもかねている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491085/584
599: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/15(土) 02:22:53.41 ID:hPNSaSOG0 >>560 ステマの意味わかってないだろ? ステマとCMの違いも・・・ わかってないよなwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491085/599
615: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/15(土) 02:30:20.41 ID:mf6Du5LX0 昨今、「ステマ」という言葉が盛んに使われている。 消費者に宣伝だと気づかれないようにPRする手法「ステルスマーケティング」の略だ。 この女優の例のような「やらせブログ」もまさにステマの一種で、今やビッグ・ビジネスになっている。 週刊ポストはその実態を示す資料を入手した。 そこには人気ブログを持つ芸能人やモデル、アーティストが名を連ね、それぞれに「ランク」が記されている。 ランクごとの値段を示す料金表もあり、1番下の「Eランク」で1記事60万円、「Aランク」で150万円、最高の「Sランク」では 200万円となっている。作成したのはある広告代理店だ。 最近、テレビのバラエティ番組でよく見かけるようになった男性料理人はEランクで60万円。かつて民放キー局で 人気女子アナだったアラフォータレントはDランクの80万円。ママさんタレントとして本も出している元アイドルグループの メンバーはページビュー数がダントツに多いことからSランクの200万円だ。 「クライアントが支払う金額から広告代理店やブログ運営会社の手数料が引かれた金額が書き手のギャラになります」(代理店関係者) ちなみにアメリカでは、インターネットを利用する広告宣伝活動について、商品を推奨する人と広告主との間に、 金銭授受があるかどうかなどを開示する義務を設けている。かたや日本では“倫理”の問題に過ぎない。 http://news.livedoor.com/article/detail/7086532/ ※週刊ポスト2012年11月2日号 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491085/615
768: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/15(土) 04:11:44.41 ID:Ft5/SJhh0 つうか、 ステマ禁止法制定して「ステマはこれを禁ず」ってすればいいんじゃないの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491085/768
782: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/15(土) 04:32:22.41 ID:37gKWdCo0 ステマ禁止法を作って電通を潰してもらいたい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491085/782
857: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/12/15(土) 06:57:59.41 ID:EXrfLHWv0 クライアントの望む結果に誘導し、その捏造されたアンケート結果でクライアントは 広告を打つ、誘導アンケート会社も山ほどあるんでそういうなんも禁止しないといけないな。 ネット監視会社とかも怪しいどころか真黒だし http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491085/857
935: 名無しさん@13周年 [] 2012/12/15(土) 08:03:40.41 ID:iObnyBs30 韓流大好き芸能人も、こういう仕組になってたんだな。 商売敵になる韓国芸能人をプッシュする意味が不明だもんな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355491085/935
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s