[過去ログ] 【調査】 「日本は好き?」 アジア10か国の人々に聞いてみました→2か国除き、どの国民も8割以上が「日本好き」★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
891
(2): 名無しさん@13周年 2012/11/08(木)00:07 ID:v1gcvokU0(1/3) AAS
日本も30年前は、一時評判が悪い時期があった
経済繫栄で、東南アジアには売春ツアー、ヨーロッパではブランド品の大人買い
で眉を顰められ、米国では貿易摩擦 etc ……
団塊パワー炸裂の高度成長期とその後のバブル時代
今、日本の評判が案外悪く無いのは、ガツガツせず、素直な”ユトリ世代”
の印象と、経済パワーがソコソコで、今迄、世界に貢献してきた事が評価
されて来た故では?
901
(1): 名無しさん@13周年 2012/11/08(木)00:10 ID:qgtzsWP80(2/3) AAS
>>891
> 団塊パワー炸裂の高度成長期とその後のバブル時代
> 今、日本の評判が案外悪く無いのは、ガツガツせず、素直な”ユトリ世代”
> の印象と、経済パワーがソコソコで、今迄、世界に貢献してきた事が評価
> されて来た故では?

経済成長がなければ、今の日本なんて糞ほどでもないだろう。
何を言っているんだかw

日本が腐っていても今の地位にいられるのは、経済が発展し、
教育や技術に投資できたからだ。金融資産も大きい。
ガツガツするかどうかではなく、経済発展を否定した時点で
省4
923: 名無しさん@13周年 2012/11/08(木)00:15 ID:g04P+xGF0(2/2) AAS
>>891
団塊からゆとりの間にもいくつも世代があるわけで。
昭和一桁や50代からも団塊世代は嫌われている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*