[過去ログ] 【調査】 「日本は好き?」 アジア10か国の人々に聞いてみました→2か国除き、どの国民も8割以上が「日本好き」★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
581(3): 名無しさん@13周年 2012/11/07(水)23:07 ID:hG8PNnZR0(11/17) AAS
>>571
台湾の婆ちゃんは日本軍は礼儀正しくて紳士的で教育までしてくれたと大絶賛してたけどなぁ
594: 名無しさん@13周年 2012/11/07(水)23:10 ID:cOSnbFzI0(4/9) AAS
>>581
台湾も直接戦場にはなっていないから。
そういう意味では、韓国と同じ立場にあった。
旧帝大がどこにあったかを見れば分かると思うが、
実質日本だったわけで。
621(1): 名無しさん@13周年 2012/11/07(水)23:15 ID:bFjHSRLe0(7/14) AAS
>>581
日本人は嫌われていたって事にしとかないとメンツの保てない勢力があるんだよ
WW2なんてどの資料を紐解いたって
「日本が自国領土を広めようと起こした戦争」じゃないことは明らかで
あり得ないくらい規律の正しい軍隊だったにもかかわらず
「略奪や強制徴収」が有ったから嫌われてて当然、今の人は許してくれたんだねとか言う輩が居るんだよな
その地を舞台とした戦争は確かにあった
台湾などを見てもそうなように「日本兵」は極力現地の人を巻き込まないよう努力して戦争をしていた
好きじゃない奴はおかしいなんてかの国じゃないから言う気もないが
嫌われるようなことはしていない
641: 名無しさん@13周年 2012/11/07(水)23:17 ID:6dT5szt30(1/4) AAS
>>529>>571>>581
これは、(韓国を除いて)実は全部同じ。コインの裏表。
近代国家の国民として生きることは、結構面倒で疲れることで、何かと義務がかかる。
日本は、この点では、素朴に大東亜共栄圏を適用してしまい、
東南アジア諸国の現地住民に、日本の農民が負うているのと同質の義務を化した。
しかも、明治日本の例に従い、権利(参政権)より先に義務を化した(国民皆兵、徴税、教育)。
そして、この点も明治日本(地租改正)の例に従い、まずは大胆に収奪した。
これで、こんなのは我慢ならないと不満が噴出した。
楽かどうかで言えば、宗主国白人と買弁華僑の奴隷になって命令に服している方が、よほど楽なのだ。
台湾は、日本領になって長く、台湾人は近代国民としての権利義務に馴染んでいるから、
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s