[過去ログ] 【調査】 「日本は好き?」 アジア10か国の人々に聞いてみました→2か国除き、どの国民も8割以上が「日本好き」★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
256(1): 名無しさん@13周年 2012/11/07(水)22:10 ID:yEL9XKT60(1/7) AAS
>>100
画像リンク[jpg]:tamashige.blog.so-net.ne.jp
フィリピンは戦後のはじめの選挙で対日協力派中心の党がアメリカの独立の話持ってきた
ケソンの後継者のオスメーニャの党に対して圧勝してしまうんだな。で、対日協力者処罰問題が
そこでもうタブー化してしまう
なんせ明治天皇に日本刀もらって、対米戦争してマッカーサーに降伏せまった人が初代大統領で今のフィリピンの独立記念日
はその人が独立宣言の日で、アメリカからの独立の日ではない。
教育では東南アジアらしく、それぞれの占領時代の悪いことも書いているが未来志向。
フィリピンの一番好きな二国がアメリカと日本
306(1): 名無しさん@13周年 2012/11/07(水)22:20 ID:yEL9XKT60(2/7) AAS
>>267
BBCや色んな調査で、1位がいつもアメリカ、2位がいつも日本。
スペインの植民地支配が長かったけど、今は存在感ないしね。
フィリピンはスペインからの独立の際にアメリカではなく日本に助けを求めてる
In planning the revolution, the Katipunan cast its eyes on Japan, which loomed then as a probable champion of Asian liberties against Western Oppression.
in May 1896, a delegate of Katipunan members, headed by Jacinto and Bonifacio
conferred with a visiting Japanese naval officer and Japanese consul at a Japanese bazaar in Manila. The interpreter was Moritori Tgawa, who married a Filipino
woman of Bocue,Bulacan. He was a friend of
Valenzuela.
After the usual exchange of courtesies, Jacinto submitted the Katipunan memorial for Emperor of Japan in which Filipinos prayed for Japanese aid in their
省6
332(1): 名無しさん@13周年 2012/11/07(水)22:23 ID:yEL9XKT60(3/7) AAS
>>313
そのフィリピン人のねーちゃんはフィリピン人じゃないか歴史知らないと思うよ。
357(1): 名無しさん@13周年 2012/11/07(水)22:27 ID:yEL9XKT60(4/7) AAS
>>313
だいたい、アメリカのもってきた独立案なんて何回も反故にされている。民主党の時に約束し、共和党の時に反故にする感じ。
第一次世界大戦にもフィリピンはその約束で参戦するが、アメリカに反故にされる。
一方日本への期待はフィリピンの歴史では「メシア運動」という
アメリカの圧政と弾圧
↓あいついで反乱
スリガオ・レイテ・サマール・ネグロス・ルソンで反乱
ルソンでは「日本が助けてくれる」という宣伝工作で大反乱
カポーラの会
↓
省15
420(1): 名無しさん@13周年 2012/11/07(水)22:39 ID:yEL9XKT60(5/7) AAS
>>313
もともとアメリカのフィリピンに対する独立案というのはケソン・オスメーニャが持ってきたわけだけど
実際民衆が支持したのはサクダル党だったわけ。
アメリカの独立の約束はたびたび反故にされたわけなんだけど、それはもともとアメリカの都合による独善的な
理由だったのよ。
世界恐慌で不況下にくるしむアメリカの酪農家、綿業者、甘藷栽培農家、ロープ製造業者らは、フィリピンから無関税で入ってくる
砂糖・マニラ麻・ココナッツに大打撃を受けるわけ。その阻止としてヒモ付けたまま関税をかけるという方法として独立に賛成。
あとフィリピンからの低賃金労働が流入し、労働組合もそれに」賛成。
で、その独善的効果をあげるために、10年間の準備期間を設け、アメリカの対フィリピン輸出は無税、フィリピンの対米輸出は5%
課せられ、毎年この税率を上げるという方法をとった。これでフィリピンにはアメリカ製品が無制限で流入、フィリピン農産物
省2
625: 名無しさん@13周年 2012/11/07(水)23:15 ID:yEL9XKT60(6/7) AAS
東南アジアがまともなのは教育が普通で未来志向だからだよ。
占領時代のことは結構きついことも書いているが、べつのところで褒めたり、民族性を誉めたりしている。
普通、自分が経験していない時代のことで他国を憎めるはずがないんだよな。中韓がおかしいんだよ
655: 名無しさん@13周年 2012/11/07(水)23:19 ID:yEL9XKT60(7/7) AAS
シンガポールでも戦争中は日本軍は中華系に対してかなりのことやってる。それでもこんな結果が出るのは
「普通」だからだよ。自分が生まれてもいない時代のことで知らない実在の国民を恨めるわけなかろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.183s*