[過去ログ] 【学問】東大法学部が定員割れ 法曹、公務員離れで法学部人気にかげりか (885レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
654
(1): 名無しさん@13周年 2012/11/09(金)21:27 ID:vJZBFBwr0(1/3) AAS
国家公務員採用T種 事務系区分 採用者の多かった出身大学・学部(2011年4月入省)
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp

@東京大学法学部 52人
A東京大学経済学部 36人
B東京大学公共政策大学院 27人
C早稲田大学政治経済学部 12人
D京都大学法学部 10人
D早稲田大学法学部 10人
663: 名無しさん@13周年 2012/11/09(金)21:43 ID:vJZBFBwr0(2/3) AAS
国家公務員採用T種 事務系区分 採用者の多かった出身大学・学部(2011年4月入省)
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp

@東京大学法学部 52人(16.7%)
A東京大学経済学部 36人(11.5%)
B東京大学公共政策大学院 27人(8.7%)
C早稲田大学政治経済学部 12人(3.8%)
D京都大学法学部 10人(3.2%)
D早稲田大学法学部 10人(3.2%)
674: 名無しさん@13周年 2012/11/09(金)21:59 ID:vJZBFBwr0(3/3) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s