[過去ログ] 【学問】東大法学部が定員割れ 法曹、公務員離れで法学部人気にかげりか (885レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
375: 名無しさん@13周年 2012/11/08(木)02:04 ID:5lcaJ9wM0(1/4) AAS
>>372

高校の数Vを履修してない奴が大学の教養の数学理解できるわけないだろ。
頭大丈夫か???
379
(1): 名無しさん@13周年 2012/11/08(木)02:07 ID:5lcaJ9wM0(2/4) AAS
>>374

無理だ。
数Uの微積と数Vの微積は別物。
数Uでは「極限」という概念を使わずに誤魔化すので微積を根本から理解できない。
386
(1): 名無しさん@13周年 2012/11/08(木)02:16 ID:5lcaJ9wM0(3/4) AAS
>>383
やってねえよアホwwww
東大文系は高校の数学すらできないアホの集団だ。

ちなみに高校の数Vをきちんと理解していれば大学教養の数学くらいは楽勝。
389: 名無しさん@13周年 2012/11/08(木)02:18 ID:5lcaJ9wM0(4/4) AAS
>>385

そりゃそうだよ。
今の日本で最も優秀な人たちが医学部に行くからね。
日本は政治も経済も医学部に行けなかった残り物の人材で回してるんだよね。www
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s