[過去ログ] 【学問】東大法学部が定員割れ 法曹、公務員離れで法学部人気にかげりか (885レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852(2): 名無しさん@13周年 [age] 2012/11/11(日)00:43 ID:DoWdods60(1) AAS
公務員の給料を引き下げて 日本を平等な国にしろ
853: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)00:48 ID:0Eht6dwx0(1) AAS
>>852
日本は公務員(官僚)が仕切っている国だからそれは不可能
854: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)00:51 ID:TME144U80(1) AAS
弁護士なりたければ東大でなくたっていいわけだし
855: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)00:53 ID:SyGsjxhH0(1) AAS
>>852
根本解決になっていないな。
公務員の給与は現状維持でいいと思うが、現状権限が広すぎるし大きすぎるから、
それらを剥奪するべし。
それだけで無駄使いの象徴である特別会計をかなり圧縮できる。
856: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)00:54 ID:TDM/cQyUI(1) AAS
定員割れなら俺も受かるのか?高卒から一気に東大卒になるチャンス!
857: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)03:17 ID:a//3bU9t0(1) AAS
■岡田康志
医学者。
灘→東大理三。中3で理三A判定。高1で東大模試2位。高2で同模試1位。高3で同模試2位&全国模試全教科1位。灘史上最高の天才
■久野慎司
開業医(!?)
高2の時に高3の岡田を抑え東大模試1位。灘首席卒→東大理三と京大医に合格→京大医首席入学。灘史上最高の天才。
■副島真
東大生。筑駒→東大理一。3年連続数オリ金賞。2009年は最高得点で金。筑駒史上最高の天才。
■長尾健太郎
数学者。開成→東大理一→京大院理研。3年連続数オリ金賞。開成史上最高の天才。
省2
858: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)06:12 ID:9DSqvIVY0(1) AAS
法学であーだ、こーだと言っても、北斗の拳の悪役みたいな個人や国家には
通用しないからな
859: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)10:30 ID:dMwdCqUX0(1) AAS
これはフクシマの影響から東大離れがおきてる
東京、関東離れでもあるけど
気にしない人は気にしないけど、気にする人は気にするから(´・ω・`)
860: 靖国万歳!辨天jr通信 2012/11/11(日)11:23 ID:Qzo9Nncu0(1) AAS
学歴無効の無法地帯の様相。セクハラ三昧の執行猶予付きの
極悪男はおっかさんからうまれたんだろ?男が偉いか女が偉いか
なんて東京大学でも知らないんでしょ?
861: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)13:15 ID:XnWR5uMr0(1) AAS
退職した公務員の年金に年1兆6千億円もの巨額の税金が使われています
公務員の退職金が2千9百万円、民間の退職金5百万円
主権者国民が信託した権限を巧妙に使い私達が額に汗を流して得た大切なお金を
掠め取っています。一方で国に金がありません、増税しないと社会保障ができませんと
ウソ、インチキ、ペテン、詐欺を言って私達を脅しています
東大を出て自分達は特別と勘違いしているこの泥棒を主権者である私達が教育しなおしましょう
日本国の再生は泥棒退治から
862: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)13:19 ID:kR2cWJIs0(1) AAS
ロースクールを廃止すればいいだけだと思うよ
863: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)17:59 ID:Q2cP7WlP0(1) AAS
【学問】東大法学部が定員割れ 法曹、公務員離れで法学部人気にかげりか
2chスレ:newsplus
864: 名無しさん@13周年 2012/11/11(日)18:30 ID:EXqEP//Z0(1) AAS
>>834
865: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)05:56 ID:jm0Vq97E0(1/2) AAS
>>823
MBAってバスケットボールだろうがw
じゃあMLBの野球やアイスホッケーも入るんか?
スポーツと勉強は違うだろボケ。
しょせんお前は運動音痴のがり勉だろ
866: 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)05:59 ID:jm0Vq97E0(2/2) AAS
お前ら東大とか医学部や弁護士やら言ってるけど運動はできるのか?
がり勉は大概運動音痴のラサール石井みたいなやつばっかりだぞ。
運動神経ゼロの金儲け主義は死ねよ
867(1): 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)08:05 ID:BVFExUVi0(1/4) AAS
>>570
逆
昔は司法試験に落ち続けたやつが2流以下の官庁に入ってた
868(1): 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)08:38 ID:H/QQqgtc0(1/6) AAS
>>867
そんな激例外聞いたことないわw
新卒だったら精々民間だろw
869(1): 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)08:57 ID:IhOVFRWt0(1/4) AAS
>>868
法学部ヒエラルキーは戦後一貫して司法試験>国家一種だぞ
理由は司法試験のほうがちょっと試験の難易度が高いのと
所詮サラリーマンにすぎない公務員よりも独立して好き勝手できる弁護士の方がプライドを満足さえられるからだ
870(1): 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)08:59 ID:H/QQqgtc0(2/6) AAS
>>869
はあ?
東大は全然違うんだけど。
871(1): 名無しさん@13周年 2012/11/12(月)09:02 ID:IhOVFRWt0(2/4) AAS
>>870
東大全体では知らないけど
東大法で一番成績いい連中は司法試験受けてるでしょ?
国家一種が頂点だったのは戦前の話だよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 14 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*