[過去ログ] 【教育】 大阪市教委、小1から英語授業を始める案 中学卒業時には英検2〜準1級の合格目指す (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543(2): 名無しさん@13周年 2012/11/07(水)00:40 ID:s9jvYvDz0(3/18) AAS
>>537
高校になると既に、珠算的な算数能力が生きるのは、無機化学くらい。
数学は、代数式の正確な扱いと、何より空間の抽象的な把握力が、
学力を決める決定打になるので、珠算とは、ほぼ完全に無関係になる。
偶に、変態的な分数が答えという問題を、
東大や京大クラスでも出すことがあるが、予備校から大ブーイングが出るし、
教授会でもかなり言われるらしいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 458 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s