[過去ログ] 【研究】日本人は縄文人(日本列島の先住民)と弥生人(朝鮮半島からの渡来人)の混血だった ★3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14
(1): 名無しさん@13周年 2012/11/01(木)14:30:49.83 ID:6jfWRzKw0(1) AAS
日本で韓流文化が大ブームなのも
俺たちのDNAが韓国の文化を覚えているからなのかもな
257: 名無しさん@13周年 2012/11/01(木)15:08:27.83 ID:pYGaXflc0(3/3) AAS
>>251
蕎麦は、樺太から
米は、南西諸島ルート

が最有力だよな
434: 名無しさん@13周年 2012/11/01(木)15:34:15.83 ID:rU+DYZlt0(9/21) AAS
いわゆるイケメンは縄文人の濃い人々。
九州南部から芸能人が多く出てくるのは仕方ない。
奄美や沖縄からも。

弥生顔とツングース顔もまた違う。
弥生は中国人風。ツングース顔は朝青龍やチョンテセなど。
608
(1): 名無しさん@13周年 2012/11/01(木)15:56:08.83 ID:i7Mblj1X0(1) AAS
>>1
まあ普通に考えてそうでしょう。
こんだけ距離的に近いのに、ぜんぜん干渉し合わなかったってはずないし
一人残らず全部ごっそり「総置換え」もちょっと非現津的過ぎる。
764: 名無しさん@13周年 2012/11/01(木)16:17:23.83 ID:IWLJ4Onm0(1) AAS
>>91
有田焼の創設者は半島人なんだぜ

李参平
外部リンク:ja.wikipedia.org
829
(1): 名無しさん@13周年 2012/11/01(木)16:24:52.83 ID:lCC/z/Tq0(10/11) AAS
>>794
わざわざ高天原から高千穂に天孫降臨って言ってる辺り。朝鮮じゃないよ。江南だよ。って言ってる気がする。
魏志倭人伝の習俗が、当時の海南島などでも観察された旧楚の習俗だったことも併せて。
861: 名無しさん@13周年 2012/11/01(木)16:28:17.83 ID:wSPXuWqP0(1) AAS
いまの朝鮮人ってモンゴル人でしょ
目が吊り上って、毛が薄くてそっくりじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s