[過去ログ]
【研究】日本人は縄文人(日本列島の先住民)と弥生人(朝鮮半島からの渡来人)の混血だった ★2 (1001レス)
【研究】日本人は縄文人(日本列島の先住民)と弥生人(朝鮮半島からの渡来人)の混血だった ★2 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351739745/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
499: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/01(木) 13:02:01.59 ID:iQQIP/FLP >>171 そもそも、「古代の半島が朝鮮系のもので、倭人がその後侵食した」 という考え自体が、現代の領土意識に縛られた固定観念じゃないのかね。 「倭人」は半島南部から日本本土にかけて、 最初から対馬海峡両岸に最初に定住した民族である可能性があるだろ。 そこがその後、古代朝鮮国家に吸収されたという事は十分ありえるだろ。 中国の史書にも、倭は韓と界を接する、 と陸続きを示唆する文言があるんだし。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351739745/499
531: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/01(木) 13:04:30.54 ID:iQQIP/FLP >>225 あの説はモンゴル人のように、 「騎馬民族は征服するもの」という偏見に支えられているよなあw そんなの騎馬民族説よりはるかに後代にあった 歴史の一部分にしか過ぎないのにw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351739745/531
598: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/01(木) 13:11:02.73 ID:iQQIP/FLP >>542 百済の王族は扶余とされているけど、 その支配下にある百済の原住民は別だろうな。 それが「古代の韓人」 これがツングースなのか謎。 現在のツングース丸出しの朝鮮人に繋がるのかも謎。 そもそも、倭人がなぜ新羅で王や大臣になれるのか。 古代の朝鮮半島南部の韓人は倭人に近い種族だったのかもしれない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351739745/598
621: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/01(木) 13:13:22.82 ID:iQQIP/FLP >>581 元寇のイメージだけが強すぎるのだろうなあ。 「騎馬民族は海を越えて征服してくる人々」 騎馬民族制服説はその偏見に支えられているんだよ。 古墳から以前にはなかった馬具が出てくるだけで そこまで想像できるんだからすごいもんだw ファンタジーとしては面白いw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351739745/621
717: 名無しさん@13周年 [] 2012/11/01(木) 13:21:15.22 ID:iQQIP/FLP >>669 中国人の顔は幅がすごく広いだろう。 南方の中国人と北方の中国人は少し違う。 北方には、ツングースやモンゴル系で朝鮮人に似ている人も多い 南方には、丸い目の二重の連中は日本人に似ている人も多い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351739745/717
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s