[過去ログ] 【政治】 「日本には一流の国家から転落してほしくない」とハーバード大のジョセフ・ナイ教授、早期のTPP交渉参加を促した★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539
(2): 名無しさん@13周年 2012/10/28(日)21:58 ID:GzzEHHDU0(5/17) AAS
>>528
勘違いしているけど 米国人はお金をだせないんだよ。

保険が使えないんだから。

日本人は、世界的にみても素晴らしい、医療保険がある。
そしてフランスはさらに、殆ど無料だ。

つまり、日本人は10万円で盲腸手術ができる。
一週間の入院だ。全部保険だ。

米国人は保険をつかって一日なら、保険の範囲内に収められる。
省9
547: 名無しさん@13周年 2012/10/28(日)22:03 ID:lLNjzTF60(58/77) AAS
>>539
君が勘違いしてるんだよ。
自己負担率の意味がわからなかったのか?
560
(2): 名無しさん@13周年 2012/10/28(日)22:10 ID:GzzEHHDU0(7/17) AAS
>>539
>>541
>>545

それから間違ってはいけないことだけど、
民間医療保険は、支払ったものに対し
払われる。しかも米国保険会社の査定は非常に厳しい。

日本では限度額認証制度というのがあり、
低所得者では月せいぜい8万円+ベッド食費
高年収でも15万円+ベッド食費くらいでおさめることができる。
米国にはこんなものはない。
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*