[過去ログ] 【政治】 「日本には一流の国家から転落してほしくない」とハーバード大のジョセフ・ナイ教授、早期のTPP交渉参加を促した★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: 名無しさん@13周年 2012/10/29(月)00:03 ID:ddqO13mw0(1/12) AAS
>>747
尖閣から沖縄までどうやって資源を運ぶんだ?
771
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/29(月)00:16 ID:ddqO13mw0(2/12) AAS
>>769
みみっちい金額だなw
その程度でなに慌ててるの?
TPPでの経済効果はそれ以上だろ
776
(2): 名無しさん@13周年 2012/10/29(月)00:20 ID:ddqO13mw0(3/12) AAS
>>769
反対派は政府試算の経済効果が年間3兆円と言うと、その程度か?と悪たれを突くが
ISDをことさら強調する割には損失はミミッチイ金額
しかも年間じゃなくて過去18年間のトータルだ
笑わせるねーwwww
780
(2): 名無しさん@13周年 2012/10/29(月)00:23 ID:ddqO13mw0(4/12) AAS
>>774
郵貯マネーをどうやって盗むのー?
教えてーw
790
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/29(月)00:30 ID:ddqO13mw0(5/12) AAS
>>786
あ、まだ騙されてるんだ
3兆円は10年後の押し上げ効果で累計じゃないよ
その報告をした本人のブログでも否定してるよ
815
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/29(月)00:51 ID:ddqO13mw0(6/12) AAS
>>801
外部リンク[html]:www.rieti.go.jp

筆者の試算では、TPPに参加すれば日本のGDPは0.8%(4兆円)程度増加する。
825
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/29(月)00:57 ID:ddqO13mw0(7/12) AAS
>>809
バッカじゃねーの?
そんなことやったら株主訴訟で訴えられるぞ
しかも損失だして損をするのは預金者じゃなくて運営者と株主だからw
835
(2): 名無しさん@13周年 2012/10/29(月)01:04 ID:ddqO13mw0(8/12) AAS
>>831
さっきから外し過ぎ
917
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/29(月)04:06 ID:ddqO13mw0(9/12) AAS
被害妄想もここまでくると病気
922
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/29(月)04:23 ID:ddqO13mw0(10/12) AAS
>>920
デマに釣られて悲壮感漂わせてるんじゃねーよ、ぼーやw
928
(1): 名無しさん@13周年 2012/10/29(月)04:37 ID:ddqO13mw0(11/12) AAS
>>926
どうせメタンハドレードとか日本は世界一の資源国ホルホル」とか思ってるガキだろ
934: 名無しさん@13周年 2012/10/29(月)04:51 ID:ddqO13mw0(12/12) AAS
日本はこのままでは落ちるだけ
何の対策もなしに世界の流れに逆らっても斜陽を加速させるだけだ
中国が逆立ちしても参加できないTPPに参加し、
更にここでの経済協定が成功すれば更なるアジアの力を中国を排除して獲得できる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s