[過去ログ]
【政治】 「日本には一流の国家から転落してほしくない」とハーバード大のジョセフ・ナイ教授、早期のTPP交渉参加を促した★2 (1001レス)
【政治】 「日本には一流の国家から転落してほしくない」とハーバード大のジョセフ・ナイ教授、早期のTPP交渉参加を促した★2 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
605: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:32:55.57 ID:GzzEHHDU0 何度でもいうが、 日本の医療保険制度は 米国の医療保険制度に比較して、 1万倍確実にいい。 少しのお金でなんとか、歯科医院や、胃腸の病気で医院にいけるなんて 米国人からしたら 夢の世界なんだよ。 アメリカの医師のテレビドラマなんてほぼ100%全部嘘だと思っていい。 一番大事なお金の問題を全部隠ぺいした それこそ北朝鮮のテレビドラマだ。 こんなものに騙されるな! いっておくが、フランスとドイツでは、医療費はゼロだ。 さらに大学進学費用もゼロだ。 嘘でもなんでもなく、これが世界なんだ。 米国に夢や妄想を抱くな! 2ちゃんねらーが渡米したとしても ほぼ生き残ることはない。 そのまま残れば、確実に病死する。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/605
606: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:33:27.07 ID:zLrn5tFZ0 >>597 そのことを悪用して健康保険に加入しないで、稀に診療受ける時には実費10〜13割支払っている奴がいる その方が明らかに安いからだ 違法と言えば違法なのだが、検挙されることは無いな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/606
607: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 22:33:57.32 ID:lLNjzTF60 アメリカでは自己負担が高い!→OECD平均以下でした http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/607
608: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:34:09.75 ID:BGFCe7hO0 俺もアメリカには一流の国家から転落してほしくないな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/608
609: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:34:34.35 ID:JLS5ECyQP 国家権力は暴力だって まず国防なんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/609
610: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:35:02.16 ID:SIfMx+lt0 調書偽装が常態化していて更に犯人を処罰すら出来ない程度の三流国家でしかないぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/610
611: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:36:23.27 ID:mOpKLOPL0 「TPPこそチャンスだ!」 “攻める”オトナの教養マガジン・フィナンシャル ジャパン 2012年2月号 松田公太 タリーズコーヒージャパン創業者・みんなの党所属参議院議員 >私も企業経営をしてきた中で、アメリカ、中国、韓国、シンガポール、 インド、マレーシアなどなど、各国企業と交渉してきましたが、 やはり同じルールの中で交渉できることが一番重要と身に染みています。 特に中国は、まだまだ違うルールの世界で生きていることを認識しなくてはいけません。 資本主義には民主主義の理念が内包されています。 世界第2位の経済大国である中国がTPPに入ろうとすれば、民主主義の定めを 順守してもらうことになります。 そして、自由貿易が推進され関税がなくなりルールが統一できれば 最終的には、戦争や争いがなくなる世界を目指すことさえできると思うのです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/611
612: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:36:31.39 ID:ph8WQ+tu0 米軍「オスプレイを配置しなければ沖縄は中国に責められるぞ」 沖縄県民「はいはい、オスプレイを沖縄に配置させるための脅しですね、 中国が沖縄を攻めるわけないでしょ。今のままで大丈夫」 米政府「TPPに入らなければ日本は没落するぞ」 日本人「はいはい、日本をTPPに参加させるための脅しですね、 日本が没落するわけないでしょ。今のままで大丈夫」 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/612
613: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:36:56.75 ID:JLS5ECyQP 三流以下だよ 明治の豪傑が泣くわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/613
614: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 22:37:22.26 ID:lLNjzTF60 自己負担が高いはずのアメリカの自己負担率がOECDの平均以下w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/614
615: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:38:12.16 ID:BDKuEfJh0 >>598 >どんどん税収は減ってるよw でも増えるんでしょw いつになったら増えるの? 【税収の推移(兆円)】 2008 44.3 2009 38.7 2010 41.5 2011 42.0(補正) 2012 42.3(予算) 2010年以降、増えてますが? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/615
616: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:38:30.72 ID:/zlYRRWO0 >>1 ■グローバル新自由主義の貧困大国アメリカ 2669年5月27日 ★金融危機の真犯人を育んだMBAの罪 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090525/195663/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/616
617: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/10/28(日) 22:38:48.01 ID:B0U2Sfz60 TPP参加するかどうかで一流が決まるのか? むしろ参加して海外の安物に押されて一流が消えて無くなることもある http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/617
618: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:38:53.40 ID:ALw3ZiFn0 日本が参加しないと、アメリカにとってメリットが少なくなる、 ということだろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/618
619: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:39:11.24 ID:uBN+rero0 いや、つーか1流じゃなくていいよ 一流()で自尊心を満たせること以外にどんないいことがある? 世界で生き延びていくなら三流くらいが一番イイ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/619
620: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:39:17.93 ID:GzzEHHDU0 >>610 少なくとも、自分は1日で盲腸手術するような 国にいたくない。 なにがアメリカだ。 妄想もいい加減にしろだ。 米国の国民の相当数がアメリカンドリームは夢だと気付いている。 しかし半数の馬鹿はまたしても、シカゴ学派の影響にある、 大統領を選ぼうとしている。消費需要を軽視した、経済政策は 歴史史上全て、大恐慌になった。 ロムニーが勝てば、米国は確実に滅びる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/620
621: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:39:41.67 ID:cIJSBfnU0 オスプレイは関係ねえわ。 中国は沖縄を取るぜ? その気は満々だ。 中国が沖縄は中国の領土だと公言してるのにな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/621
622: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:40:04.00 ID:cy8TlSsG0 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%9世界経済フォーラム 世界経済フォーラム =ダボス会議 ヤング・グローバル・リーダーズ 日本からの主な受賞者 (年度別、肩書きは選出当時) 2005年度 浅尾慶一郎(参院議員)← 民主党 古川元久(衆院議員)← 吉良 洲司 前外務政務官、衆議院議員 三木谷浩史(楽天代表取締役社長) 玄葉 光一郎 外務大臣、衆議院議員 中田宏(横浜市長) 近藤 洋介 前経産政務官、衆議院議員 鶴保庸介(参院議員) 長島 昭久 首相補佐官、衆議院議員 →古川 元久 経済財政・国家戦略大臣、衆議院議員 2007年度 北神圭朗(衆院議員) 自民党 松田公太(タリーズコーヒージャパン代表取締役社長) 岩屋 毅 衆議院議員 津村啓介(衆院議員) →小泉 進次郎 衆議院議員 2009年度 斎藤 健 元埼玉県副知事、衆議院議員 勝間和代(経済評論家) 西村 康稔 衆議院議員 橋下徹(大阪府知事) 林 芳正 党政調会長代理、元防衛大臣、参議院議員 2011年度 みんなの党 小泉進次郎(衆院議員)← →浅尾 慶一郎 党政調会長、衆議院議員 http://www.csis-nikkei.com/forum.html 米政策フォーラム ↑日経・CSISバーチャル・シンクタンク http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/622
623: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:40:13.27 ID:JLS5ECyQP TPPなんて参加しなきゃそれでいいんだよ だけで重要な局面で 日本はアメリカの核の傘の恩恵にあるんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/623
624: 名無しさん@13周年 [] 2012/10/28(日) 22:40:43.59 ID:/zlYRRWO0 >>1 ■グローバル新自由主義の貧困大国アメリカ 2669年10月16日 ★ゴールドマン・サックス:米国民の税金を盗んで巨額詐欺利益 http://www.msnbc.msn.com/id/21134540/vp/33346455#33346455 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351405439/624
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 377 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.164s*