[過去ログ] 【政治】 「原発事故は自然災害ではなく、あきらかに人災だ」 国会事故調が最終報告書を決定  菅首相らの過剰介入批判 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213
(1): 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)14:59 ID:X5pyNsjb0(1) AAS
菅も悪いが菅を孤立させようとたくらんでいた官僚がもっと悪い
214: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)14:59 ID:a8+w0Fp/0(1/2) AAS
民主党も判っているから今後このようなことが起きた場合には
総理大臣が介入しないようにするという野党と取り決めをしたんだよね。
215
(1): 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)14:59 ID:9od4dB+z0(5/8) AAS
>>207
あの高さは予想できないよ
216: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)14:59 ID:nIIuEmVt0(1) AAS
こっちも大事だけど、「領収証」も忘れんなよ、、、
217: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)14:59 ID:Hoy46udS0(1/3) AAS
黒川委員長が「報告書は英語版をつくり、世界に対しても発信したい」と説明
218: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)14:59 ID:eNiAPa280(2/2) AAS
>>201
反日もピンキリだけど
特亜3国は
「お前らんトコ、もっと放射性物質垂れ流してんじゃん」で詰むからw
219: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)14:59 ID:zS4ACV560(4/18) AAS
しかし菅ってほんと無能な首相だったよなあ。
唯一やった功績といえば、原発事故を悪化させたことだけだし。
220: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)15:00 ID:7pjghSfH0(1) AAS
東電の不手際とバ官のせい
221: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)15:00 ID:sSv74gXz0(1/3) AAS
菅だけが悪いような書き方だな
事故調て何処かの息がかかってるのか?
222: 名無しさん@12周年 2012/07/05(木)15:00 ID:aqkp1k5f0(3/5) AAS
でこの策略も小泉政権の飯島秘書官みたいなやつがいるの?

危険な4号機の構造が50基も全国にばら撒いてる自民党
223: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)15:00 ID:4u8eqFp10(2/4) AAS
>>162
避難範囲は小出しにしなきゃ
一番内側の人は渋滞で逃げられないじゃん
指示としては間違ってない
224: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)15:00 ID:+wojQNDr0(1) AAS
菅直人一人の行動でどうにかなる東電の原発の運営能力自体が問題なんだが
225
(2): 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)15:01 ID:2ES6jg9g0(3/9) AAS
責任追及よりも先に事故に至ったメカニズムを
1〜4号機全てで解明してほしい訳だが

3号機の爆発は何だったのか、そのあとの2号機3号機の炉からの
大量放射能漏れは何だったのか、それに至った原因は何だったのか

電源喪失後に穴があくまで各炉に時間差があったということは、メカニズムにも違いがあるはずだ
226: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)15:01 ID:HYc30uJF0(4/9) AAS
>>208
国会の事故調査委員会の結論≒国民の最終判断

国民が判断した結果なのよねーこれ
227: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)15:02 ID:0HIeHdUI0(1) AAS
何がすごいって
菅にはトップとしての責任を取ろうという態度が一切無いということw
さすが未曾有の大災害時におろおろと泣きべそかいていただけはある
228: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)15:02 ID:ILS5PnUF0(1) AAS
チェルノブイリは操業休止時の実験中に爆発したので
原子炉の暴走を抑えられず大惨事になった。
福島はすぐに海水を入れていれば爆発はしなかった。
わざと爆発させた可能性がある。
229
(1): 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)15:02 ID:rExEFU2m0(6/11) AAS
>>179
地震で配管がパーになったことは
数多くの作業員の証言があるのに無視するだろう
地震が原因となれば日本全国の原発再検証
脱原発の流れになるのが必至だから

ずれた配管、やばい水!…原発作業員の恐怖証言
強い横揺れで天井のパイプがずれ、大量の水が漏れてきた
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

地震の揺れで圧力容器から格納容器に冷却材漏れ(NHK科学文化部)
外部リンク[html]:www9.nhk.or.jp
230: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)15:02 ID:dwDIRoi60(2/2) AAS
とりあえず喧嘩両成敗で
菅とその内閣全部、東電の幹部は死刑にしておいて

他のことは、そのあとゆっくり考えようよ。
231: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)15:02 ID:9od4dB+z0(6/8) AAS
>>225
そんなことに国会=国民は興味無いです
国民は断罪したいだけなんです
232: 名無しさん@13周年 2012/07/05(木)15:02 ID:93RFUnEI0(1) AAS
言っちゃ悪いがあのときから自然災害だと思ったことは一度もない
そもそも人間が作ったもんだし
1-
あと 769 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.549s*