[過去ログ] 【経済】昨日ストップ安のグリーとDeNAは今日も続落 グリーの時価総額が5000億が3400億にまで下がる ★6 (408レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
153: 名無しさん@12周年 2012/05/10(木)04:06:31.55 ID:Y8w42TTV0(1) AAS
株関連でこういうスレタイってやばいんじゃないの?
昨日じゃないよね?
194: 名無しさん@12周年 2012/05/10(木)05:08:52.55 ID:tKvTKA2y0(3/3) AAS
コナミは今までのタイトルすら開発放置してソーシャル向けに人員再配置したからなあ
かろうじてできあがってきたものは外注、それも海外外注だったりして中身はお察し
今までのファンだってフォローしようにもとっかかりのない状態
223: 名無しさん@12周年 2012/05/10(木)07:56:56.55 ID:kIJ/oMnr0(5/5) AAS
>>210
そりゃその流れでしょ
一通り儲かった偉い方がいてもういらなくなったんでしょw
288: 名無しさん@12周年 2012/05/10(木)20:04:41.55 ID:0O1aN2Dk0(1/2) AAS
時価総額というのは企業のお値段。
そもそも上場するということは「私(企業)を買って下さい」と
不特定多数の人に委ねること。
それより会計上の純資産(企業を買った場合に得られる
財産)が高ければ投資家は『この企業には
数字以上の価値がある』と判断していること。
ちなみにGREEは9.51%、DeNAはまだ3.74%もある。本当にそれが適正な
価値なのかはガチャ撤廃した後のサービスでわかるでしょう。
313: 名無しさん@12周年 2012/05/11(金)05:01:09.55 ID:FHm4UK5LO携(1) AAS
グリー規制おめでとう
334: 名無しさん@12周年 2012/05/11(金)10:24:56.55 ID:slws0hJCO携(2/2) AAS
>>295
確率の設定データとか、下請けの企業から提出してもらったら
違法な商売してたとか追求できんモンかね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s