[過去ログ] 【論説】 「"クール・ジャパン"を脅かす韓流。韓国は官民一体で韓国への好感を上げる戦略」…日本大学・李克教授 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 名無しさん@12周年 2012/04/27(金)15:39 ID:KbK9398H0(1/6) AAS
韓国が文化を輸出するぞと国策にしたが、国から出る金に人が群がっただけ。
変な権威主義が蔓延り、内容的には低下する一方。日本のテレビ業界等もその恩恵
受けて"韓流"とか作り上げたから共犯だけどね。
最終的にはキムチしか残らない。
610
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/27(金)16:21 ID:KbK9398H0(2/6) AAS
宣伝費掛けて、芸能人と商品を一体化させて売上を伸ばそうという政策でしょ。
単なる営業手法であって文化とは程遠いんだよ。
それなりの売上があったからって、良質な文化を築いた訳じゃない。
なんでも混同しないでくれ。
630
(2): 名無しさん@12周年 2012/04/27(金)16:41 ID:KbK9398H0(3/6) AAS
何年か前にインドネシアに金を貸して、ハングルをインドネシアの学校教育に
取り入れろと強要した国だからね。金貸しただけで植民地だと勘違いするから。
649
(2): 名無しさん@12周年 2012/04/27(金)17:32 ID:KbK9398H0(4/6) AAS
>>645
契約不履行が原因、ハングルのインドネシア輸出計画が失敗
外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp
658
(1): 名無しさん@12周年 2012/04/27(金)18:04 ID:KbK9398H0(5/6) AAS
>>653
2001年のハングルの日に、文化放送は、ある言語学教授がラフ族にハングルを普及するという内容の
ドキュメンタリー『ハングル、ラフ村に行く』を放送した。しかしこのドキュメンタリー撮影に参加
したある大学院生は後日、その放送が演出されたものであり、ラフ族はローマ字でラフ語を記録して
来たから、新しい文字は必要なかったと明らかにした。

なんてことだらけだから、同じ事になりそう。アイマラ語自体、話す人が少なくなってるし、普段は
スペイン語で読み書きしてるのだから、普及はしない。
709: 名無しさん@12周年 2012/04/27(金)18:43 ID:KbK9398H0(6/6) AAS
>>691
ハングルは表記しようとする言語に合わせて、その都度変更させる必要がある。
けっして世界標準ハングルすら作れない。
アイマラ語ハングルは韓国人が予備知識なしには正確に読めないかも知れない。
何のためにやってるのか理解に苦しむ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.479s*