[過去ログ] 【訃報】吉本隆明氏が死去 評論家、詩人 戦後の新左翼運動の教祖的存在★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344
(2): 名無しさん@12周年 2012/03/17(土)09:03 ID:aN8/lGlR0(1/7) AAS
吉本の思想は期待感だろうね
何か新しいことをやろうとしているという期待感はあった

ロシア・マルクス主義からの自立
日本固有の遠野物語や古事記分析
オリジナリティあふれる造語

しかし、現実は、なにか、形の残る独自の思想を残せたかどうかは難しいね

ただ、弁証法唯物論批判としての疎外の概念は面白いと思う
心身二元論を説明する上で、疎外と言う言葉は便利だと思う
361
(1): 名無しさん@12周年 2012/03/17(土)11:43 ID:aN8/lGlR0(2/7) AAS
まあ、吉本は結局、思想的詩人だったんだと思うよ。

書いていたのも、思想と言うよりも、ポエムだったんだろ。
「意味わからん」と言われても、「ええ、だって、これはポエムですから」って、言い訳できる。

あれだけ、意味不明な文章を大量に書けたのも、ポエムだと割り切っていたからだろうな。
ポエムだと割り切れば、途中支離滅裂でも、最後まで投げ出さずに書ききれる。
383: 名無しさん@12周年 2012/03/17(土)15:22 ID:aN8/lGlR0(3/7) AAS
>>378
フロイトの超自我と自我の関係と一緒。
単純に抑圧的という意味だよ。しがらみや世間体として個人を抑圧する。
427
(1): 名無しさん@12周年 2012/03/17(土)18:41 ID:aN8/lGlR0(4/7) AAS
>>425
具体的な事例に還元されたら、いいんだけど、吉本思想はほとんど具体性がないからね。
具体的に説明してよと言っても吉本は説明できない。

遠野物語や古事記を引用しているが、勝手にこじつけているだけで、具体化でもなんでもない。
465
(1): 名無しさん@12周年 2012/03/17(土)20:21 ID:aN8/lGlR0(5/7) AAS
このスレを読んでるとよくわかる。

吉本の思想は本当にロールシャッハ・テストだな。
読んだ人が好きなように勝手に解釈してるだけ。
具体性がない以上、なんとでも読めちゃうじゃん。

ポエムであっても思想じゃないよ、吉本は。
503: 名無しさん@12周年 2012/03/17(土)21:25 ID:aN8/lGlR0(6/7) AAS
>>501
笠井、ツイッターなんかやってたのかw

長文ばかりでワロタw
あんだけ書くんなら、ツイッターよりもブログのほうがいいだろw
510: 名無しさん@12周年 2012/03/17(土)21:33 ID:aN8/lGlR0(7/7) AAS
吉本信者は、突っ込んだ質問してもどうせ答えられないよw
吉本自身もわかってないものを、他人が説明できるわけがない。

つーか、思想は吉本を研究することじゃなくって、あくまで世界を研究することだろ。
ただの吉本オタクになってもしょうがない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*