[過去ログ] 【研究】 福島第1原発で、直下型地震の恐れ…東北大などが発表[02/14]★2 (580レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)12:44 ID:jcH3EEdm0(1/3) AAS
東北ったら付加も底付けもない沈み込み帯だろ。デコルマ=プレート境界だよな。

いわきと同じ構造ったら正断層型なんだろうけど、デコルマから供給される間隙水の
圧が上昇してることと浅所で正断層型の活動とがどう繋がってくるのかイマイチ
理解できん。
46: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)13:13 ID:jcH3EEdm0(2/3) AAS
>>45

こんな間違いだらけのイメージ図じゃ全然イミフ。
139: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)16:59 ID:jcH3EEdm0(3/3) AAS
>>88

それには裏があってだな、予知出来たのは実は今から20年以上前のことであって、
最近はことごとく予知出来ていない。
科学力の発達してきた現在ではなく、それほど知識も技術も無かった昔に予知できたのは
宏観現象を丁寧に収集した結果なんだな。
人民がみなビンボーだった昔は、共産党の指示で暇人がいろんな情報を上にあげたから
なんだが、最近のようにみんなが金、金の時代では暇そうに自然の現象を集めて報告する
人が減ったため、予知ができなくなったんだと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s