[過去ログ] 【研究】 福島第1原発で、直下型地震の恐れ…東北大などが発表[02/14]★2 (580レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
226: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)20:52 ID:0FUNvBGb0(1/12) AAS
大規模人体実験中なんだから、数年で結果が分かるんじゃないの?
281: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)22:46 ID:0FUNvBGb0(2/12) AAS
>>276
そりゃ誰だってDNAを壊されると聞いたら拒否反応が出るだろ。修復ミスらない事を
祈るしかないからね。
まあ、アンタに言わせりゃ、喫煙の害の方が問題なんだろうけどさ。
301: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)23:00 ID:0FUNvBGb0(3/12) AAS
>>290
劣化ウラン弾は重金属による害っぽいけどな。とんでもないシロモノには違いないが。
312
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)23:06 ID:0FUNvBGb0(4/12) AAS
>>299
有害・無害はそのうち分かる事なんだから、判明するまでは、有害だった時を想定して、
被験者以外は放射性物質の取り込みを避けるべきじゃないかな。
数年後に安全宣言が出ることを祈ってるよ。
331
(2): 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)23:18 ID:0FUNvBGb0(5/12) AAS
>>316
プルトニウムは一粒でも吸い込んだら、肺の細胞にくっ付いて、24時間365日永久に
放射線で攻撃するんだよ。細胞が修復ミスらなければ何ともないけどね。
341: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)23:22 ID:0FUNvBGb0(6/12) AAS
>>328
広島原爆の被害は例に出さないほうが良い。原爆投下後数日後に広島入りした他所の人が
急性放射線障害風な死に方してたり、放射線の直撃受けてる人が天寿を全うしたりしてるから
正直訳が分からない。
354
(1): 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)23:27 ID:0FUNvBGb0(7/12) AAS
>>332
体外に早期に排出されるなら大丈夫でしょうね。蓄積されるなら、細胞はずーっと放射線で
攻撃されるままになりますね。細胞の修復機能が完全なら問題ないですが。
363: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)23:32 ID:0FUNvBGb0(8/12) AAS
>>347
なるほど、ためになります。出来立てのホヤホヤのプルトニウムは放射線を出さないのですか。
じゃ、半減期の短い元素のパワーが落ちた頃に核燃料を回収すればいいんですね。
374: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)23:40 ID:0FUNvBGb0(9/12) AAS
>>366
それはプルトニウムの話ではないです。出来立てのホヤホヤのプルトニウムなら
頭からかぶっても胸いっぱい吸い込んでも無害なのは分かりました。
それ以外の半減期の短い、体外に排出されにくい元素を取り込んだ場合、危険では
無いでしょうかと言いたいのですよ。
380
(2): 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)23:44 ID:0FUNvBGb0(10/12) AAS
>>372
再臨界はしてないでしょ。キセノンが出ていない。だからその気になれば燃料棒の
回収も出来ますよね?
387: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)23:49 ID:0FUNvBGb0(11/12) AAS
>>383
体内被曝はダメでしょ。ピンポイントで細胞が攻撃され続けるから。何シーベルト
まで大丈夫とか意味を成さない。
394: 名無しさん@12周年 2012/02/15(水)23:56 ID:0FUNvBGb0(12/12) AAS
>>390
信じる信じないも、否定する根拠が無いもので。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*