[過去ログ] 【経済】NEC、1千億円の赤字で1万人削減…洪水に携帯不振etc (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
723
(3): 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:26 ID:+CPs7Wrs0(9/17) AAS
>>697
ノートPCは使い捨て感覚だから、3年保てば良いって感じだな。
てんこ盛りのアプリも要らないし、どうせサポセンは中国人だらけで使えないし。

ウチの会社はDELLは痛い目にあってHPだけど、法人向けのサポセンですら
中国人の関門をクリアしないと日本人マネージャに辿り着けないから、
DELLと似たようなもんだし。

結局、日本人技術者の腕の見せ所がない。
NECのサーバには独自のシームレスセットアップのソフトがあるけど、
使う前に代替えするしね。

結局、ガワとOS以外は要らないって事になる。
729: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:29 ID:rJJDM2zp0(5/5) AAS
>>723
NECとか、余計なソフトてんこ盛りだからねw
リカバリー後に削除するのが、凄く面倒くさい
730
(1): 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:29 ID:CBOJatu50(2/4) AAS
>>723
NECのゴミPCってめちゃくちゃ高額で
プリインストールがめちゃくちゃ多くてめちゃくちゃ遅かった。

こんな商品を作っている会社が黒字になった方がおかしい。
735
(1): 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:30 ID:zz5fb96s0(3/3) AAS
>>723
iPadみたいなのを本当は日本が作らないといけないのに
ああいうのはもう生み出せないからね
結局PCみたいな汎用品をコピーするだけの仕事でずっと食い続けれると思ってたのがまずい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*