[過去ログ] 【経済】NEC、1千億円の赤字で1万人削減…洪水に携帯不振etc (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:22:41.84 ID:m/UCJMgi0(1) AAS
日本の輸出は終わり
【貿易】“輸出立国日本の終わり”--ウォール・ストリート・ジャーナル[12/01/25]
2chスレ:bizplus

日本企業もう幹部以外日本人は雇いたくない
【雇用】もう日本人の『会社員』はいらない、欲しいのは優秀なアジア人、スーパーアジア人になれ[01/25]
2chスレ:bizplus
94: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:28:38.84 ID:E50tgnzX0(1) AAS
>>82
とうの昔に売ってる。
113: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:32:12.84 ID:mX+2E4BF0(3/5) AAS
>>86
影響大だよ
経済政策、素人売国集団が国のトップだから
国内企業をどうこうするなんて微塵も思ってない連中なんだ
自民党とは全然違うね
242: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)17:54:10.84 ID:6X8O+B+50(2/3) AAS
山一、長銀など建物に風穴が開いているような会社はつぶれるんだな。

たしかNECの本社も風穴が開いていたよな
401: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)18:23:25.84 ID:Mi3tkfew0(1) AAS
最初っから日本におればよかったんやw

海外なんていらんかったんや
430: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)18:28:49.84 ID:xrF/QBSQ0(1) AAS
NECのせいでPCソフトは立ち遅れたようなもんだしな
791: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)19:38:21.84 ID:ceH7ggXn0(1/4) AAS
家族入れたら三万人くらいが色々危機に陥る訳か
日本やっべえなあ
992: 名無しさん@12周年 2012/01/26(木)20:09:45.84 ID:JDApOP2U0(5/5) AAS
まあ一言で言えば

経営者が無能だった

これしかないわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s