[過去ログ] 【裁判】 「エイズウイルス感染を無断で病院に通知され、退職を強要された」 20代看護師、2病院提訴★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
887(4): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)22:58 ID:oAwIWGkD0(1) AAS
今回の問題からはずれるが、エイズ患者は、そりゃ自分の病気なんだから、
色々と詳しくなると思うけど、殆どの患者は病気に対して、そんなに詳しくないもんだよ
看護師なら、患者がどう考えるかってことを考えて、行動すべきじゃねーの
隠して働けばOKって考えが理解できない
903: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)23:03 ID:Ieb3haWAO携(2/2) AAS
>>887
じゃあこれからは包み隠さず「私注射苦手で痛いけど
今日注射係なんで我慢して下さいね」って申告します。
908(1): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)23:04 ID:IpDFoTaG0(21/26) AAS
>>887
まあ、俺がお花畑かもしれないけど、言われなくてもやめたと思うよ。
今後のこととか考えて焦りまくって人生真っ暗とか思って方策を考えて
結局いろいろ考えたらやめるしかないだろうと考えつくのが普通の人。
それを青天の霹靂でほとんどクビ切り状態で、しかも同じ医療従事者の
大学病院側があるまじき非道を行っていたら、そりゃ裁判起こすって。
そして合理的に考えたら、勤務病院側にもケンカ売らなきゃいけない
わけで、この看護師はものすごくつらい立場いにいるんだぞ。
916(1): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)23:06 ID:XvX8CeMe0(15/17) AAS
>>887
詳しくないから怖い怖いって騒ぐのは
どうなんだ?
怖いんなら自衛策としてしっかり勉強
すればいいだけじゃないか?
934: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)23:10 ID:4ZojbWWP0(5/5) AAS
>>887
悪いけど、そんな信念もって仕事してる人間なんて、日本には100人に1人もいないんじゃないかな。
そもそも生活がかかってるし、実際、自分がその人の立場だったら、簡単には辞められないとは思うけど。
辞めても、実際症状が出始めるまでは、生活保護なんかは受けられないんじゃないの。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s