[過去ログ] 【裁判】 「エイズウイルス感染を無断で病院に通知され、退職を強要された」 20代看護師、2病院提訴★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15(3): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)19:05 ID:72oNGY8a0(1/26) AAS
>>6
>小さくても一般の職場と違い常にリスクはあるんだからしょうがない
一般の仕事とリスクは同じだろ
つーか、衛生管理がしっかりしてる分、むしろリスクは一般の職場より少ないと思うぞ
144(1): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)19:58 ID:wCYoDE/s0(1) AAS
>>15
おまいはエイズの看護士がいる病院で
直接手当て受けられるのか?
俺は嫌だ
295: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:37 ID:bK9svR1CO携(2/7) AAS
>>261
>>15
>一般の仕事とリスクは同じだろ
>つーか、衛生管理がしっかりしてる分、むしろリスクは一般の職場より少ないと思うぞ
医療現場の方が感染リスクが少ないわけないだろ
血液体液傷口粘膜に触れる機会が多いのにさ
衛生管理も結局は人間がやることだから絶対ってことはない
HIV感染者は傷口や粘膜に触れない仕事をすればいいんだよ
306: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:40 ID:tSgI177l0(1/7) AAS
>>15
病院に幻想抱きすぎ
院内感染防止にやってる対策なんて、エタノールで手をごしごしやるくらいだぞ
それすら手が荒れるから嫌、とやらない人もいる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s