[過去ログ] 【裁判】 「エイズウイルス感染を無断で病院に通知され、退職を強要された」 20代看護師、2病院提訴★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
306: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:40 ID:tSgI177l0(1/7) AAS
>>15
病院に幻想抱きすぎ
院内感染防止にやってる対策なんて、エタノールで手をごしごしやるくらいだぞ
それすら手が荒れるから嫌、とやらない人もいる
319: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:42 ID:tSgI177l0(2/7) AAS
>>262
結局、それだな
医療従事者としての資質不足
そんないい加減な看護師がエイズウイルスをまき散らさないとどうして言えるのか
339(2): 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:47 ID:tSgI177l0(3/7) AAS
エイズ感染者が恐ろしいのは、彼らが自分はエイズ感染者ですと
公言せず、隠そうとすること
ウイルスが感染しないようにいつも厳しい管理を行い、感染しやすい現場は避けるというのを
徹底していれば、うつる可能性は1%ないかもしれない(もちろん0にはならない)
だが、彼らはキャリアであることをひた隠しにして、危険な現場でも
平気で働こうとするだろう
372: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)20:51 ID:tSgI177l0(4/7) AAS
>>349
性交渉は、エイズ感染のリスクを了解してくれる相手としかしてはいけないけどな
薬はいくらか知ってるの?
月に数万の薬代を払って行ける人ばかりじゃないよ
今のワープアだらけの日本は
495: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)21:16 ID:tSgI177l0(5/7) AAS
>>475
インフルエンザウイルスは数日で完治して、ウイルスがゼロになる
エイズウイルスは決してゼロにはならない
違いが分からない?
535: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)21:24 ID:tSgI177l0(6/7) AAS
少なくとも業務につく際に、「私はエイズキャリアですが、感染の恐れはありません」って
見えるようにしておけよ
それができないなら、感染リスクがゼロではない仕事に就業するべきではない
614: 名無しさん@12周年 2012/01/13(金)21:41 ID:tSgI177l0(7/7) AAS
>>562
休むようには言われるが、有休を使わされる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*