[過去ログ] 【北海道】神父、「接客が悪い」と飲食店で頭突き 逮捕 (671レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400(2): 名無しさん@12周年 2011/11/25(金)16:43 ID:zS67FT8o0(1/8) AAS
>>330
あの、言いたいことは分かるんだが、今の南東・日本仏教も正直、キリスト教と同じだと思うよ
ちゃんとブッダが存在していたインドがどういうものだったか調べた方が良い。
今の時代とブッタがいた時代背景ってまったく違うし、悟りというけど、あれ、嘘だから。ちゃんと調べた方がいいよ
自分も昔は仏教最高とか思ってたけど、そんなことはない。人間は悩みがあるから人間なんだよだから成長もできる
悩みもなかったら成長もなにもないお
412(1): 名無しさん@12周年 2011/11/25(金)17:01 ID:zS67FT8o0(2/8) AAS
>>404
そうなんだ、それで日本では親鸞が有名なのかな?
>>405
ブッダがいた時代は主に生きることが一般庶民では苦痛で苦痛でそれでまた輪廻転生があるっていう思想の下だったんだよ
ちなみに輪廻転生の起源は仏教ではなく当時の他の宗教からのもの
そこでブッタがそんな輪廻転生だの生まれ変わりだのないから、大丈夫と教え続けただけ。
とにかくブッダがいた時代の輪廻転生思想は今の思想観と180度違う。
南東の原始仏教はそれをそのまま思考停止、ブッタは自燈明を説いたのに・・・・日本の仏教はブッダの遺言どおり自燈明で仏教を独自に発展させたけど
別にといったところ
455(1): 名無しさん@12周年 2011/11/25(金)17:27 ID:zS67FT8o0(3/8) AAS
>>421
ブッダが出てきてもうかれこれ2千年以上たつわけだけど
仏教で何か進歩したかな?例えば風邪直すのに念仏唱えたり、瞑想して数日で治るの?今だと現代医学で数日で治せるよね。
ちなみチベットはどうなったでしょう?仏教って自分を無にするという思想みたいな物があるから、社会や国家を営むには不適合なんだと思う
また瞑想しても気持ちよくなるだけだよ、それで体の病気が良くなったらいいんだけど治らない、
470(1): 名無しさん@12周年 2011/11/25(金)17:39 ID:zS67FT8o0(4/8) AAS
今のどの仏教も悟りを目指せば幸せになれるっていうけど、それって霊感商法に似ているなと思うわけで、
座禅や瞑想で悩みが消える?そんなわけない!その瞑想時だけにセロトニンが出て幸せになるだけ(ちなみに運動してる時も出るらしい)
終わったあと身内が死亡なんて聞いたら、なんで死んだんだよと嘆き悲しむ。
最近そんな瞑想や座禅より、苦しいとき必ず人間って神様ってたよる、それ利用して安定剤みたいな感じなら
浄土真宗の阿弥陀様やキリスト教の方がまだ安心感与えてくれると思う
>>465
死者の書もしらないのか、最近やたら小乗仏教祀り上げて商売してる文筆家いるしその信者ならしかたない
475: 名無しさん@12周年 2011/11/25(金)17:44 ID:zS67FT8o0(5/8) AAS
でも自分の家も曹洞宗の檀家だが、たまに法事で坊さんの話聞くけどさすがに悟りを目指せばとは言わないな
ただ人生、苦もあれば楽もあり表裏一体みたいなことはいう、それを耐えてゆこう、諸行無常でという感じかな>>465
480(1): 名無しさん@12周年 2011/11/25(金)17:53 ID:zS67FT8o0(6/8) AAS
>>478
にわか乙
487(1): 名無しさん@12周年 2011/11/25(金)18:01 ID:zS67FT8o0(7/8) AAS
>>483
だからmそれで気持ちよくなるだけだと思います。呼吸に意識集中して瞑想する方法でしょ、
小乗仏教にある。たしかに気持ちよくなるよね、その瞑想していたら。あなた見ていたら
こうやって、人間の呼吸によって気持ちよくなるのを利用して洗脳させるんだと納得しました。自覚ありますか?
大丈夫かな?しかし日本には信教の自由があるから、そのまま信仰するのもいいですね
492(1): 名無しさん@12周年 2011/11/25(金)18:05 ID:zS67FT8o0(8/8) AAS
>>486
日本史において、原始仏教で何がよくなったのかを教えてください
ちなみに江戸時代でさえ仏教は檀家制度でもう宗教の体をなしていないからね
信長が宗教の祟りだのそういう妄想ぶっ潰してくれて政権分離してくれたおかげで
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*