[過去ログ] 【TPP】経団連会長、TPP不参加「あり得ない」「反対してる議員は選挙目当て」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
341(1): 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)20:44 ID:rur6HVa70(1/11) AAS
大手企業はもはや日本企業ではないからなぁ
日本に上場してるだけ
多国籍企業なんて民に責任を持たない形なき国家で
利益団体でさえあればいい暴君しかいない
既存の国家と利益を奪い合うライバルで、日本にとって敵でもあるわけだ
なんでこんな酷い存在になってしまったんだろうな、企業って
360: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)20:47 ID:rur6HVa70(2/11) AAS
>>347
まあその代わり割と制限なく金借りられたり破産できたりとか
手術うけられない貧乏人へのバックアップとかがあるけどな
…移民除外だけど
381: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)20:51 ID:rur6HVa70(3/11) AAS
>>361
それはライブドアが地に落ちただけ
っていうかあいつらは見栄と意地で、誰も引き取り手のない
クソ企業をお買い上げして喜んでないか?
過去に日本で有名企業だったらなんでも良いような素振りだ
406: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)20:56 ID:rur6HVa70(4/11) AAS
>>376
利益追求団体であることが第一になって久しいからな
いまだって本当はそうじゃないのに
みんなそれで当たり前になってしまったから
企業が犠牲より利益を優先するときの「利益団体だからしょうがない」を
誰もがOKするようになってしまったしね
これから先、さらに残虐な存在になっていくんだろうか
そうなったらこの世のお先真っ暗だと思うんだ
418(2): 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)20:59 ID:rur6HVa70(5/11) AAS
>>404
コマツはTPP参加したら安い労働力を武器に
今の工場の従業員には早期退職か子会社へ出向させ
海外で生産して日本での生産は止めるな
……あれ、参加しても不参加でも同じ!ふしぎ!
462: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)21:07 ID:rur6HVa70(6/11) AAS
ヨーロッパは大企業をより強くして、そこから思い切り税を取って
手厚い高福祉体制を維持する形にしている
民主党はヨーロッパタイプをやりたいという理念があるらしいが
今の日本の中負担中福祉の路線は
大企業じゃなく中小零細が強くないと成り立たない
そしてここから高福祉高負担の社会になろうとすると
綿密で段階的な社会改革が必要になる
こいつらは手順をふまずイキナリ結果だけ取ろうとする
だからいつも看板だけ掲げて、やろうとしては挫折する
TPPも毎度のパターン
省3
474: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)21:09 ID:rur6HVa70(7/11) AAS
>>464
そのうち打ち壊しの一つも発生しそうだなぁ
507: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)21:19 ID:rur6HVa70(8/11) AAS
マジでゴルゴを雇いたいな
民主党が首相を出す度に、ゴルゴが任務完了する
何も決まらないまま首相の椅子だけが回る
この形式でアメリカの大統領選挙まで時間稼げば
民主党のみなさんの命で、日本という国が助かる…
そんな恐ろしいことを考えていました
526: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)21:23 ID:rur6HVa70(9/11) AAS
GDPの輸出依存度って1割ちょいの内需国で
市場開放して輸出を強化して何の得があるのかと
どう見ても植民地だろ
567: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)21:32 ID:rur6HVa70(10/11) AAS
でも実際どうやってTPP止めるために
自分に何ができるかと言われると
週末にデモ参加くらいしかできないのが不甲斐ない
598: 名無しさん@12周年 2011/11/07(月)21:36 ID:rur6HVa70(11/11) AAS
>>581
庶民から命を吸い取って喜ぶだけの存在だからな
TPPやっちゃったら、世界経済を道連れに
滅亡するくらいしか考えられないなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s