[過去ログ] 【国際】英国の王位、男子優先を廃止 長子継承へ[11/10/13] (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)12:42 ID:bXEuSz+q0(1/12) AAS
まあ正直日本の天皇に関しては血統より祭祀のほうが重要だ
非嫡出子や宮家からの復帰組の天皇より、無宗教の天皇とかの方がありえん
118: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:09 ID:bXEuSz+q0(2/12) AAS
日本の反天皇論者の不幸は
主流がキチガイであるせいで天皇の人権について一切語れないことだな
192: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:33 ID:bXEuSz+q0(3/12) AAS
なりたくも無い継承者にならされるのが可愛そうだ
という理屈ならまだ分かるが
日本の王制反対論者はルサンチマン丸出しだからなあ
212: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:39 ID:bXEuSz+q0(4/12) AAS
中国に勝たないと駄目なんですか?
東アジアで2番じゃ駄目なんですか?
227: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:45 ID:bXEuSz+q0(5/12) AAS
女系論者のおかしなところは婿にまで資質を求めるところ
240: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:49 ID:bXEuSz+q0(6/12) AAS
こんな糞みたいな民衆を統べる者になりたいなんて
よっぽどドMか頂点に立てばなんでも出来ると勘違いしたバカくらいだ
俺は天皇家を民衆というラーフラから解放してやりたいね
278: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)13:57 ID:bXEuSz+q0(7/12) AAS
女系論者は

・女性天皇→OK
・女性天皇の生んだ子供が天皇になる→OK
・どこの馬の骨ともしれん男が女帝の婿になる→NOOOOOOOOOOOOOO

これだから話にならない
289: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)14:00 ID:bXEuSz+q0(8/12) AAS
結局、女系論者は天皇一家を同じ人間だと思ってないから、
婿選びにまで自分で干渉しようとするんだよ
それなら不平等を抱えたままのほうがシンプルで良いじゃん、と言いたくもなろうもの
309: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)14:08 ID:bXEuSz+q0(9/12) AAS
エリザベスは国と結婚するなんて格好いい!

とか何とか言っちゃうけどさ
そういうことを言っちゃってる奴に限って

「王家の人は恵まれてるんだから立派な人物にならなければならない」
「当然のように配偶者となる人も立派じゃないといけない」
「子供にもふさわしい教育が行われなければならない」

「でも、人生を国になんて捧げたくない
 自分はフツーに恋愛してSEXして結婚して家庭を持って…」

とか思ってたりする訳だろ
結局、民衆が王統を問うのはエゴと責任の押し付け
省1
341: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)14:18 ID:bXEuSz+q0(10/12) AAS
仏陀は「救済を外に求めるのではなく、己の内に求めなさい」と仰ったし
キリストは「己の罪を許すように人の罪も許しなさい」と仰ったが
何時の世も人は人に対して多くを求めすぎる

何で王室なんて物に縛られた上に
法によっても王である事を求められて
その上で、家の伝統まで時代遅れと言われなければならんのかとw

でも、英国王室が外に出て行こうとしたら
英国国民は何時かみたく「王家はわれわれを捨てた」とか言って殺すんだよな
あほか
386: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)14:32 ID:bXEuSz+q0(11/12) AAS
ムスリムが英国の王室交代を祝うとは思えないんだがどうだろう
397: 名無しさん@12周年 2011/10/13(木)14:36 ID:bXEuSz+q0(12/12) AAS
英独仏蘭、旧ユーゴ圏あたりはそのうちイスラム圏になる
スペインは折衷し続けるだろうし、アルプスは影響を免れるだろうけど
果たしてそうなった後で王室が残るかどうか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*