[過去ログ] 【原発問題】野田首相「来夏までに原発再稼働」 米紙会見で表明 電力不足に強い危機感 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
309
(3): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)09:26 ID:rLwwzCeL0(4/9) AAS
>>283

これからさらに原発が停止することになるし、火力発電所もそろそろメンテナンスしないといかんし。
火力発電所を夏にフル稼働させてるから、秋以降メンテナンスしないとやってけないわけで。

>>295

それを食い止めないことには国民は職を失って苦しむだけだけど?
333
(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)09:32 ID:M+yID4oW0(9/17) AAS
>>309
職に関しては、もう食い止められない。
Fラン大学卒つくりすぎで、直接製造業ワーカが減っている
若年の労働者供給がゆがんでる。
337
(2): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)09:33 ID:WoECQqwO0(26/63) AAS
>>309
つーか職を失ってどうこうとか言うなら、福島の放射能汚染をなんとかしたら?

何人の人が苦しんでると思ってるんだよ。
592
(1): 名無しさん@12周年 2011/09/21(水)10:41 ID:DRRqVIBJ0(2/7) AAS
>>309
その2つとも、原因が人災で政府が迅速に動けば解決できることなんだよな。
円高に対する対処として為替介入しかできなくても、スイスみたいに確固たる意思を示して
介入すれば相場を反転させることができるのだし。
今の政府は無能すぎる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*