[過去ログ]
【原発問題】野田首相「来夏までに原発再稼働」 米紙会見で表明 電力不足に強い危機感 (1001レス)
【原発問題】野田首相「来夏までに原発再稼働」 米紙会見で表明 電力不足に強い危機感 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316556203/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
494: 名無しさん@12周年 [sage] 2011/09/21(水) 10:05:48.23 ID:22Sq9H8I0 経世会オザワ・ハトヤマ・コウモンサマなど離脱後の自民党政権下では原発推進どころか 地震・事故・自治体の反対による稼働率低下で事実上原発衰退方向にあった。 そこに何かを期待され登場したのが救世主ハトヤマ連立政権である。 テレビは一切伝えないが、次々と自治体を説得しプルサーマル化へ、再稼動へと これがハトヤマ原発怒涛推進イニシアチブの偉業である。 2009年09月 鳩山連立内閣誕生 内閣府特命担当大臣・消費者行政推進・食品安全・少子化対策・男女共同参画各担当 社民党福島瑞穂 社民党ミズポ大臣も原発怒涛推進に協力 2009年12月 玄海原発3号機★★★日本初★★★プルサーマル営業運転開始 2009年12月 柏崎刈羽原発7号機営業運転再開 2010年01月 柏崎刈羽原発6号機営業運転再開 2010年03月 伊方原発3号機プルサーマル営業運転開始 2010年05月 もんじゅ運転再開 2010年06月 鳩山内閣終了。菅内閣誕生。ハトヤマ原発怒涛推進イニシアチブを継承する 2010年08月 柏崎刈羽原発1号機営業運転再開 2010年10月 ★★★福島第一原発3号機プルサーマル営業運転開始★★★ 2010年10月 ベトナム原発の受注に成功 2010年12月 高浜原発3号機プルサーマル試験運転開始 2011年02月 ★★★福島第一原発★★★40年経過後の1号機さらに10年延長使用を承認 2011年02月 柏崎刈羽原発5号機営業運転再開 2011年02月 浜岡原発5号機営業運転再開 2011年03月 浜岡原発4号機営業運転再開 2011年03月 3.11 2011年06月 菅内閣「★★★日本は原発推進★★★」を全世界に向け宣言 2011年06月 もんじゅ炉内落下の中継装置引き抜きに成功 2011年06月 柏崎刈羽原発2号機3号機4号機営業運転再開に向け自治体説得中 2011年06月 玄海原発2号機3号機運転再開を佐賀県古川康知事が一時容認 2011年08月 泊原発3号機運転再開を北海道高橋はるみ知事が容認 2010年09月 菅内閣終了。野田内閣生。ハトヤマ原発怒涛推進イニシアチブを継承する 2011年09月 野田内閣「★★★原発再稼動★★★」を全世界に向け宣言 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316556203/494
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 507 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.151s*