[過去ログ] 【原発問題】 「事故直後にSPEEDIデータの公表を進言。政府は避難コストを恐れ避けた」 元内閣参与・小佐古氏が指摘…NYタイムズ報道 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(35): ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ 2011/08/11(木)05:25 ID:???0 AAS
東京電力福島第一原発の事故をめぐり、米ニューヨーク・タイムズ紙は9日付紙面で、日本政府が
緊急時迅速放射能影響予測(SPEEDI)のデータを事故直後に公表することを怠ったために、
福島県浪江町など原発周辺自治体の住民らが被曝(ひばく)している可能性が高いと伝えた。
長文の記事は、菅政権との対立で4月に内閣官房参与を辞任した小佐古敏荘・東大大学院教授が、
事故直後にSPEEDIのデータ公表を政府に進言したが、避難コストがかさむことを恐れた政府が
公表を避けたと指摘。「原発事故の規模や健康被害のリスクを過小評価しようとする政府に対し、
社会の怒りが増大している」と論評した。
そのほか、原子炉のメルトダウンを裏付けるデータ公表の遅れや、校庭での放射性物質の基準値を
めぐるぶれなども問題視した。
省2
37: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)05:45 ID:xsG6Xnq80(1/2) AAS
>>1
> 避難コストがかさむことを恐れた政府が公表を避けたと指摘。
> 「原発事故の規模や健康被害のリスクを過小評価しようとする政府
もう、犯罪だろ
224: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)07:04 ID:pireUTcb0(1) AAS
>>1
知ってた。
米軍が提供した拡散予想も無視したし。
238(2): 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)07:17 ID:5gROXDppO携(1/2) AAS
>>1
やはりな‥
こうなると、原発事故事態も、政府・政治家の陰謀と疑わしく成ってくるね。
大震災を理由に、何か真実を隠す為の意図的、初動判断ミスで‥
真実は後出し‥
245: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)07:19 ID:XOv4RmE00(1/2) AAS
>>1 SPEEDI
これ以前に国会答弁で菅は「そのようなものがあることを知らなかった」と何度もとぼけていた
これもマスゴミは隠蔽してた
意図的に隠蔽した訳だから犯罪
世界中に内部告発で知られた訳だから
小佐古敏荘元参与の国会証人喚問だよ
249: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)07:19 ID:5gROXDppO携(2/2) AAS
>>1
やはりな‥
こうなると、原発事故事態も、政府・政治家の陰謀と疑わしく成ってくるね。
大震災を理由に、何か真実を隠す為の意図的、初動判断ミスで‥
真実は後出し‥
売国だから、某国の陰謀に日本政府・政治家が荷担し、東電にわざと事故を演じさせたとかな…。
378: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)08:11 ID:OXIN3XR70(1/2) AAS
菅は降ろされることが決まったが
発狂して解散をするかもな
刑事事件の容疑はテンコ盛りだからな
今更話題を原発云々にすりかえて民主党と菅擁護しているバカに言っておく
>>1
朝日は控えめに書いているが
これは米紙面を借りた刑事告発な
401(1): 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)08:15 ID:2nIsDS4A0(1/2) AAS
>>1
いい加減、特捜部動けよ
419: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)08:20 ID:wechxmvjO携(1/6) AAS
>>1
ねらーの予想通りコストを天秤にしたか。
と感想はあるが、なにぶん、朝日、NYタイムス、そして暴露ってる奴がどうもな。
431: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)08:22 ID:bP/vNPDc0(1) AAS
>>1
一方、菅はSPEEDiを最大限に活用して、ヘリのパフォーマンスを行ったのだぜ?w
450(1): 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)08:25 ID:HbyuevRG0(1/2) AAS
>>1
>事故直後にSPEEDIのデータ公表を政府に進言したが、避難コストがかさむことを恐れた政府が
>公表を避けた
いやほんと、この一文に尽きる。
政府の判断ミスは避けられない。管と枝野は打ち首獄門の上10日間の晒し首でも良いと思うわ。
521: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)08:54 ID:UIOANtdoi(1) AAS
>>1
それ2chで工作してるけどw
はっきり言ってどうでもいいわw
526: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)08:57 ID:J/sCokAx0(1) AAS
>>1
犯罪として立件すべきだ
このままでは許せない
541: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)09:01 ID:8Muyg5BE0(1) AAS
>>1
権利を主張するしか能がない労組あがりの薄汚い連中にそんなこと言ったって無理さ。
662: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)09:49 ID:aSKKBjQ30(1) AAS
日本人は大人しいのは美徳だけど
あまりに抗議の声を上げないからこうやって>>1舐められてる面もある
こんな未曾有の事故を起こした東電や無責任な政府が
なんら責任を問われずに
事故のツケは結局、国民へ肩代わり(電力値上げ、増税)しようっていうのに
他の国なら暴動が起きてるレベルだろ
663: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)09:49 ID:mjDv+zrg0(1) AAS
>>1
朝日?
バカ(菅直人)による人災で被害拡大した現実が少しずつ明らかになる
688: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)10:03 ID:iW+ECChm0(1) AAS
>>1
これが事実なら、官邸周辺は、刑事責任があるな。
人道上の大問題だ。
政府が避難指示を出さなかったために被爆した、被爆量が増えた人は、
首相周辺を告発するべき、というほどのひどい事案。
>>669
俺は為替介入には否定的だが、その比較は無理がある。
4兆円の為替介入をしたとしても、4兆円がコストになるわけではない。
しかも避難コストは金の問題だけではない。
移動するのはモノではなく、生身の人間や生活なんだ。
省2
691: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)10:06 ID:54vbZImV0(1) AAS
>>1
枝野さん・民主党政府にはきっと、深遠な事情あったに違いないニダ!
> 放射線観測の評価、枝野長官が一元化を指示
> 外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
> 枝野官房長官が東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けた放射線観測の結果について、
> 文部科学省に独自の評価を公表しないようクギを刺していたことが明らかになった。
>
> (2011年3月16日23時55分 読売新聞)
↓ ↓ ↓
公表しない事を批判される
省10
699: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)10:09 ID:U/AMfrMJ0(1/3) AAS
結構前から2chで言われてたじゃねーか
>>1
【原発問題】3月15日の2号機破損時点で飯舘村など5市町村に汚染拡大予測も、実際の避難勧告は4月11日 政府の対応後手に
2chスレ:newsplus
SPEEDIによる試算約5千件はこれまで未公表だった。
その理由について、細野豪志首相補佐官は2日の会見で「国民がパニックになることを懸念した」と説明した。
726: 名無しさん@12周年 2011/08/11(木)10:20 ID:U/AMfrMJ0(3/3) AAS
2chスレ:newsplus
169 :名無しさん@十一周年[sage]:2011/04/25(月) 18:21:26.76 ID:qWU30UcF0
>>1 とっくに責任放棄してるから辞めろ。3月31日に避難要請を拒否して住民を放置してたくせに。
外部リンク:www.jiji.com
IAEAのフローリー事務次長は(省略)福島県飯舘村について、
高い濃度の放射性物質が検出されたとして、住民に避難を勧告するよう日本政府に促した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*