[過去ログ] 【原発問題】寿命は大丈夫?原発54基、すすむ高齢化…保安院「寿命は基本的にない。半永久的に維持可能」 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(31): ウワサの刑事利家とマツφ ★ 2011/07/19(火)16:53 ID:???0 AAS
寿命は何年?原発54機すすむ高齢化

いまだ事故が収束しない東京電力福島第1原子力発電所1〜4号機は、いずれも運転開始から
30年以上がたつ「高経年化」した原発だった。日本にある商業用の原発54基のうち、高経年化した
原発は19基あり、うち8基が福井県に立地している。今後も“高齢化”が進んでいく原発に課題は
ないのだろうか。原子力安全・保安院などへの取材をもとに、Q&A形式でまとめた。

Qそもそも、原発の寿命は何年なんだろう

A寿命は「ない」というのが、国や電力会社の立場だ。定期検査で性能を確認し、部品などを最新のものに
交換すれば、半永久的に維持できるためという。ただ、維持費がかかりすぎて廃炉にするケースもあり、
過去に3基が30〜33年間で運転を終えた。その意味で寿命は「ある」といえる。

Q30年という数字を聞いたことがあるけれど
省8
1-
あと 1000 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*