[過去ログ] 【社会】 伊勢神宮が天皇に代わって栽培、被災者支援用“神のコメ”神社本庁職員の胃袋へ 「事実関係をごまかそうとしていた」と関係者 (462レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37: 名無しさん@12周年 2011/06/21(火)09:46:29.96 ID:uIrbIZK10(1) AAS
アウト!
クビや!
86: 名無しさん@12周年 2011/06/21(火)10:27:19.96 ID:fKfLgk2x0(1) AAS
丑が勝ち誇ってます。
丑臭いスレタイで直ぐに意図が判る。
週刊ダイヤモンドなんかから自分の意図に合ったものを電子顕微鏡で撮影して載せるアルね。
89: 名無しさん@12周年 2011/06/21(火)10:30:11.96 ID:4YNct+/Y0(1) AAS
なんかスレタイに悪意を感じる。
伊勢神宮は関係ないのに主犯みたいじゃんw
158: 名無しさん@12周年 2011/06/21(火)12:13:11.96 ID:RaKivr+k0(3/3) AAS
伊勢神宮が納得済みでの処理かどうかだよな
301: 名無しさん@12周年 2011/06/21(火)14:35:48.96 ID:3d34Xx06O携(7/7) AAS
三重県でとれる米より東北の米ははるかにうまいっぺ!
てな理由で拒絶されてる可能性もないからなw
ただ震災の影響で今年の東北の米は明らかに減産するだろう。
タイ米再来か。
むしろそれに対して伊勢の米をこの秋に放出するという手もなくはなかったな。
318(1): 名無しさん@12周年 2011/06/21(火)15:08:56.96 ID:xljHdKb80(2/7) AAS
>>305
アマゾンでおまいが知人にギフトを送ったら、知人に受取許否された、
アマゾンがもどってきた商品を領得して売却して儲けた。
これと同じ話だぞ。
横領罪
しかも被災地に送るものだったんだろ?
被災地で泥棒してんのと同じだ。悪質だぞ。
439(1): 名無しさん@12周年 2011/06/24(金)09:36:12.96 ID:Kh4jHpEF0(1) AAS
560 :名無しさん@京都板じゃないよ [↓] :2011/06/21(火) 14:50:23.45
経緯はこういう感じです。
1.福島県神社庁が今更、米をもらっても配りきれないと断る。
2.本庁のロビーに支援米積みっぱなし状態。そろそろ評議員会が近づいてきたし、格好悪い。精米されてるから長くはもたない。
3.職員宿舎の地下は湿気が多いし、どうするか。oz部長「職員に配りますか?」 on部長「配って良い」
4.神宮に相談せずに、妻帯者30キロ、独身10キロが配布される。その際、on部長「何も聞かずに受け取ればいいんだからな」
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s