[過去ログ] 【国際】 仏ルノー:機密漏えい 幹部に「報酬」7000万円 中国側振り込み−−仏紙報道 (837レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 名無しさん@十一周年 2011/01/12(水)16:00 ID:5Z3UWOjKP(1/5) AAS
>>1
これの記事にあるチャイナ・パワー・グリッドじゃなくて、
STATE GRID=国家電網公司
の間違いだろ?
要するに中国の電力会社。
日本で言うと東京電力、関西電力やらを全部束ねてるような企業。
121: 名無しさん@十一周年 2011/01/12(水)16:03 ID:5Z3UWOjKP(2/5) AAS
>>114
中国の場合は地デジって言っても、都市部は基本は有線テレビだが、
農村は電波で飛ばさないとダメだから過去に法輪功や反政府勢力がやったような
放送波の妨害に備えて暗号化も含めて自前で規格つくりたかったんだろう。
特殊な国だからなぁ。
129: 名無しさん@十一周年 2011/01/12(水)16:09 ID:5Z3UWOjKP(3/5) AAS
>>98
もともとフランスは諜報工作機関もあるしね。
窃盗団グリーンピースの船を撃沈したり。
でも、ミラージュ5の設計図を盗まれたり、
結構杜撰でもあるがw
132: 名無しさん@十一周年 2011/01/12(水)16:15 ID:5Z3UWOjKP(4/5) AAS
>>128
実際はわかってるだけで、これってことで、
中国の銀行口座に何十億も入ってるんじゃないの。
高級住宅も用意されて、美女もいて。
中国の大手国有企業経由だから、中国政府主導だろうし、
そのくらいはやってると思う。
139: 名無しさん@十一周年 2011/01/12(水)16:29 ID:5Z3UWOjKP(5/5) AAS
この記事に出てるフランスの新聞フィガロは、ミラージュ戦闘機を作ってる
ダッソーの持ち物なんだな。
皮肉なことだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s