[過去ログ]
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力 (1001レス)
【政治】メバチマグロ、日本側の漁獲枠を中国に移譲することを検討する 日中農相が会談、マグロ資源管理で協力 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
962: 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/08/28(土) 09:39:28 ID:PBz+ZAhe0 信じられない。日本側は正気か? それでいいのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/962
963: 名無しさん@十一周年 [] 2010/08/28(土) 09:40:39 ID:uh+/QMCa0 民主党のやっているのは外交じゃない。 他国(中国朝鮮)とつうじて日本の国益を毀損し、 日本破壊、中国朝鮮による乗っ取りを実現させるための 工作活動を展開している。 もうこいつ等は全員外患誘致罪・外患援助罪で死刑でいい。 完全に日の丸に背を向け日本国民と敵対する違法な勢力だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/963
964: 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/08/28(土) 09:41:10 ID:eb0UkqGt0 >>959 倒産や休漁だらけで手遅れになってから雀の涙ほどなw 値上がり分もカバーできず漁に出れば燃料代だけで赤字になる状況もまったく改善できず。 それに政府はほとんどカネ出してないよ。ほとんどは県など自治体が出した。 福田は直接給付は慎重に判断するとか言って何ヶ月も引き伸ばしてたなあ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/964
965: 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/08/28(土) 09:41:59 ID:DjAPUrV50 何言ってんのこのバカ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/965
966: 名無しさん@十一周年 [] 2010/08/28(土) 09:43:02 ID:1tTIbDQI0 日本が海洋資源でいくら協力しても中国は地下資源で日本に協力してくれない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/966
967: 名無しさん@十一周年 [] 2010/08/28(土) 09:44:44 ID:0YcbDdXD0 >>949 日本に回してもらえるのかな? 向こうでも需要が逼迫してるよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/967
968: 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/08/28(土) 09:45:55 ID:ZTqYrr5b0 身も心も中共の狗やで http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/968
969: 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/08/28(土) 09:46:12 ID:jLCkrsRR0 俺もマグロいまいち 寿司で、卵、イカ、マグロは仕方がないから最後に食う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/969
970: 名無しさん@十一周年 [] 2010/08/28(土) 09:46:21 ID:qFbLPNfe0 日本が好き放題乱獲していい時代は終わった。 それだけのこと。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/970
971: 名無しさん@十一周年 [] 2010/08/28(土) 09:46:21 ID:+0lOTGsQ0 民主はいくらキックバックをもらえるんだ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/971
972: 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/08/28(土) 09:47:12 ID:4kQ812Z20 日本解体が着々と進んでるな。 ミンスはほんとに日本の与党か? あ、大陸の与党か!w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/972
973: 名無しさん@十一周年 [] 2010/08/28(土) 09:48:39 ID:BGscpMEcP >>964 そもそもなんで漁師連中だけに補助金出さなくちゃなんなかったんだよ。 石油を使って仕事してるのは漁業だけじゃないっての。 それをマスコミも一緒に騒ぐもんだから政府も対応せざるを得なくなったんだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/973
974: 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/08/28(土) 09:49:18 ID:cIHNNbW5P >>964 農業なんてもっとツライ思いしたんですけどw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/974
975: 名無しさん@十一周年 [] 2010/08/28(土) 09:50:22 ID:uh+/QMCa0 恐らく民主党は、日本のマグロに絶対何か工作して 安全上の問題を起こし、マスゴミを使って大叩きしたうえで、 中国マグロ特集の番組を放送しまくり、 中国のマグロを食べましょうとするであろう所までは予想できる。 口蹄疫を蔓延させた上での韓牛プロパガンダも酷かった。 もういい加減スパイどもを全員死刑にしろよ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/975
976: 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/08/28(土) 09:50:42 ID:n4KyW/tfP 異常・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/976
977: 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/08/28(土) 09:53:02 ID:M/hLBI4I0 移譲じゃなくて貸与とかじゃダメだったの? どうして移譲になったのか教えてエロイ人 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/977
978: 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/08/28(土) 09:54:58 ID:50hkBc3A0 >>973 それはそのとおり。陸運も農業も鉄鋼も原油が必要なありとあらゆる業種が苦しんだ。 で、たくさん倒産した。事実だろ。有効な対策を適切にとれば回避できたのに可哀想なことしたな。 優秀な自民政権のときですら自国の産業保護に無力だったわけだ。民主は言うまでもないだろ。 何に期待してんだよw 自民にもできない産業保護が民主にできるか?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/978
979: 名無しさん@十一周年 [] 2010/08/28(土) 09:57:02 ID:OQUgA/w50 アメリカを見切って中国へシフトする気満々だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/979
980: 名無しさん@十一周年 [sage] 2010/08/28(土) 09:57:12 ID:PnpiL45c0 日本の削減分を中国に回しただけなんてバカな理由が通用するわけが無い 中国にあげた分は当然使われるんだから削減量には入らない 日本の責任として残った日本分からさらに削減するべきって考え方になるだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/980
981: 名無しさん@十一周年 [] 2010/08/28(土) 09:57:55 ID:iK4NW5xB0 >>977 ハニートラップ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282925771/981
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 20 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.183s*