[過去ログ] 【話題】「大学崩壊」 大学生の2割が就職も進学もできない 「高学歴ワーキングプア」★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274
(3): ◆titech.J3E 2010/08/13(金)14:45 ID:CUGxmnjM0(3/15) AAS
>>270
おまいら、受験業界の工作員?
俺はおまいみたいな奴にまんまと騙されて適正のない東工大行って道を踏み外したわ。
高卒で就職した奴に完敗。
おかげで親は今でも、東工大を、工業って付くし、DQNだらけの最底辺国立って思っているよ。

でも、高卒公務員も、一度クビになったら、世間からの風当たり強いし、
組織から離れたら何の能力もない人も多そうだから、あっという間に人生積む奴も多そうだけどな
278: 名無しさん@十一周年 2010/08/13(金)14:48 ID:ly2Kmbt50(2/6) AAS
>>274
理系はそれがあるからなあ。大学を出た時点で、もう一回選別がある。
大学院の修士修了で、やっとマトモな学歴になる。
279: 名無しさん@十一周年 2010/08/13(金)14:48 ID:r+vac5Gt0(2/2) AAS
>>274
おい高卒公務員よりも経済力の無くて
社会不適合の東工大の負け犬君よw

高卒公務員は余程のことが無い限りクビにはならねーよ

地方自治体だと自治労が守ってくれるし、
法律で簡単にはクビに出来ないからな

公務員に雇用保険が無いのは終身雇用の裏返しさ
289
(1): 名無しさん@十一周年 2010/08/13(金)14:55 ID:Ksag+9HS0(4/8) AAS
>>274
262の法則で、大学の下2割は屑。
で、東大だろうと東工大だろうと、そこの下2割の学生はカス。

あんたがカスだったってだけ。工作員とか騙されたとか関係ないよ。
◆titech.J3Eは昔から自分がカスって認めてんだろ? 
騙されたとか道を踏み外したとか、今さら他人のせいにすんなよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s