[過去ログ] 【宮崎・口蹄疫】東国原知事、「断腸の思い」と無念の涙★6 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476(1): 名無しさん@十周年 2010/05/22(土)14:17 ID:1LmyzBid0(1) AAS
2000年の時の発症例があったのですでに、かつての口蹄疫対策でノウハウ
があった自民党の最前線で指揮した地元江藤代議士の息子(現代議士)が
早急に農水省に対策等を細かに参考指示して初動をお願いしたのに、役所
が「民主党の政治主導でわれわれは動けません。政務三役の指示がない。」の
一点張りで江藤議員の陳情を聞き入れず、一切動こうとしなかった。
本来なら、2000年に対策現場の経験のある官僚が、アホ気楽で実務経験不足
で口蹄疫を安易に考えてた民主の政務三役を「すぐやらないと一大事」と
説得すべきだったのに、それさえせずに江藤氏の申し入れを無駄にした。
赤松や東が悪いといわれてるが本当は、悪いのは政治主導を理由に、
民主党に汚点を付けて懲らしめようとした陰険な農水省のキャリア官僚。
自分たちの権力回復のためなら、民主党政治家の失敗をざまみろと冷笑
して宮崎の家畜さんたちそっちのけで、こういうことやる性根の腐った
野朗たちですな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s