[過去ログ] 【口蹄疫】宮崎9市町長、殺処分を前提としたワクチン接種に同意せず★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754(4): 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:16 ID:0EBkNlt90(5/5) AAS
>>719
江藤隆美さんという宮崎県の政治家は
動画リンク[YouTube]
りっぱな政治家でした。
擬似感染の中にあってですね、全て擬似感染、国際的に陽性か陰性かわからない、ごたごたごたごたしている時に
「全頭殺処分にしろ、というその経費その他については全部党が責任を持つ」言っていたんです。
それでそこで収まってたと思っていたら、それが北海道に飛んだ
十勝の本別町というところに700頭以上の肉牛を飼っている農家でした。
当時、江藤隆美さんは私を呼んで、「すぐ北海道へ飛べ」と
「およそ、科学者だとか治験が少ないから、陰性だとか陽性だとか言って、もたもたしているはずだ」と
省13
783: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:20 ID:NOYB63LP0(9/12) AAS
>>755
>>754を100回見てこいよ、クズ
925(1): 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:34 ID:NXWbM9070(9/11) AAS
全額補償する気があるなら、いつでも通すことができる法案がすでに存在していて
その気があるなら、いつでも採決できる実力を示す例と
全額補償なんて度外視できるような、莫大な金額を無駄遣いしている現状の例
>>216
そして、同類の問題には
早急な解決こそが事態を救済する鍵であったという
過去の事例>>754があるというのに
いまだに、ろくな対処もできていない挙句に、交渉を続けている政権って、存在している価値あんの?
あと、そういう「国の義務」を放棄している政権側にはノータッチの癖に
バイオハザードを受けた農家のヒトには悪し様に言う
省3
964: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:37 ID:NXWbM9070(10/11) AAS
>>849
えっ?
>>754は「早期解決」じゃなくて「普通」の事なの
ってことは、現政権は「普通のことすらろくにできない低脳」ってこと?
1000: 名無しさん@十周年 2010/05/21(金)12:40 ID:NXWbM9070(11/11) AAS
>>944
>>754
> 「全頭殺処分にしろ、というその経費その他については全部党が責任を持つ」言っていたんです。
さっさと個人資産に対する補償を言い切ってしまえばもう、疫病はとまるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s