[過去ログ] 【話題】大学生の学力が低下しているとは聞いていたが、まさかここまでとは……漢字読めない。計算できない、ゆとり教育世代  (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
372
(3): 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)10:10 ID:zvwF14LH0(1/4) AAS
これは読み書きの問題だけでなく
大学の質自体も落ちてるんだよ。

理系の電気工学科でてるくせに高校程度の数学がちゃんと理解できてないとか
関数電卓の使い方を知らないとか新人研修の時に現場の悲鳴を聞いたことがある。
翌年からお復習いを新人研修に入れたら、結局大学でやってるはずの微積分学と
電磁気学までお復習いをするはめになったとか・・・

去年聞いた話では試験会場に一杯人間は来るが会社で用意した基礎力を見る程度の
数学試験ですらパスしない人間が多すぎで困ったらしい。 
384: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)10:12 ID:YiOtpt9v0(4/4) AAS
>>372
電気系の学部卒なので電圧計使えないとか笑えないのが来てるんですけど
390: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)10:13 ID:COgB6Ngv0(8/11) AAS
>>365,372
コピペなんで本当かどうかわからないけど。

687 :大学への名無しさん:2009/11/30(月) 02:42:56 ID:lQNIiUnf0
明星の理工受けるの?w
したらばスレ:study_505
見てごらん。
>理工学部電気工学科2期入試合格最低点 36点/200点 実質倍率1.2
>理工学部物理学科2期入試合格最低点  51点/200点 実質倍率1.2
>理工学部化学科2期入試合格最低点   79点/200点 実質倍率1.2
>理工学部機械工学科2期入試合格最低点 78点/200点 実質倍率2.4
省7
391: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)10:13 ID:Q/X9zvC50(1/2) AAS
>>372
この買い手市場でなんでそんなの採用するんだ?
新卒とか大学名とか体育会経験とかしか見てないのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s