[過去ログ] 【話題】大学生の学力が低下しているとは聞いていたが、まさかここまでとは……漢字読めない。計算できない、ゆとり教育世代 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293(2): 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)09:57 ID:zyqqhrpN0(1/6) AAS
なんでも「ゆとり」で済ませりゃ楽だよなぁ
分数、少数ができない大学生なんか10年以上前(ゆとりが始まる以前)からいたわけだが。
大学入試制度が根本から腐りきってるんだからそこから是正しないと
いくら小・中・高の教育を見直しても変わらないんじゃないかな。。
302: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)10:00 ID:zyqqhrpN0(2/6) AAS
>>293
少数→小数 俺えらそうなこと言えんなwww
356: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)10:07 ID:zyqqhrpN0(3/6) AAS
>>339
OA試験って何だよw
AO入試な
729: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:04 ID:zyqqhrpN0(4/6) AAS
分数の計算ができない慶應商学部(小学部?小学生?)の学生
がいたってのは10年以上前の話
つまりこんな話は底辺大学に限ったことではなく、ゆとりのせいでもなく、昔からあったんだよ
ゆとりをやめようが何しようが、
調査書を捏造して学力が基準に満たない学生を必死に有名大学に送り込もうとする高校教師と
入試制度のゴミ化を押し進める大学教授がいる限りこの類の問題は永久に解決されないと俺は思うけどなぁ。。
821: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:18 ID:zyqqhrpN0(5/6) AAS
>>758
それゆとりのせいじゃないだろ
ゆとり教育受けた俺でさえ知ってる
学力が低い(というか常識が身についていない)奴に対してなんでもかんでも
「ゆとり乙wwww」だけで済ますのもどうかと思うぞ
単純にそいつが勉強してなかったっていうこともあるんだから。
917: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:32 ID:zyqqhrpN0(6/6) AAS
>>871
やめたほうが絶対いいだろうけど、もう無理でしょ
少子化が進む限り、AO・推薦・内部の数を増やし続けてざるをえない
どうなるんだろうなこれから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s