[過去ログ] 【話題】大学生の学力が低下しているとは聞いていたが、まさかここまでとは……漢字読めない。計算できない、ゆとり教育世代 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)10:56 ID:tqRngk4J0(1/7) AAS
こんなこと言っている大学教授連中は
実は「自分は馬鹿です」と書いたカード
を誇らしげに首からぶら下げている状態。
711: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:01 ID:tqRngk4J0(2/7) AAS
新しい世代は自分たちよりも劣っていると
自分に信じ込ませたい大衆の欲望に奉仕する
典型的記事。その欲望の底には
乗り越えられることへの恐怖があるんだな。
735: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:04 ID:tqRngk4J0(3/7) AAS
音読みしたり、反対に書いたりするのは
昔も今も一定割合で出現する「癖」なんだけどね。
839: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:20 ID:tqRngk4J0(4/7) AAS
常に新しい世代の方が進歩している、優秀になっていると思った方がよい。
中高年は、新しい世代を馬鹿にする記事をよんで安心するよりは、
時代の進歩に取り残されないように日々努力すべき。
油断しているとあっという間に取り残されるで。
864: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:24 ID:tqRngk4J0(5/7) AAS
>>854
そういう読み方もある。
894: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:29 ID:tqRngk4J0(6/7) AAS
>>886
そうそう。
こういう記事はその事実を認めることへの恐怖の裏返しだね。
975: 名無しさん@十周年 2010/05/15(土)11:41 ID:tqRngk4J0(7/7) AAS
>>956
それはたぶん錯覚。実は昔から書けなかったんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s