[過去ログ] 【畜産】宮崎県、口蹄疫問題で陸上自衛隊に災害派遣要請 牛の殺処分で人手が足りぬ (949レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
701: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)06:57 ID:YBYHp4LA0(1/17) AAS
>>695
宮崎県は自民党が強いので仕返し&他の県への見せしめで国は放置してるんですね?わかります。

  「  怨   」 

どこの文化ですかねぇ・・・
715: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:01 ID:YBYHp4LA0(2/17) AAS
>>704
家畜の疫病でその影響で国の食料調達、つまち国民の食料安全保障の根幹に関わる大問題で
他の国は過去、ものすごい被害を出しているのに感染拡大した場合もそれぞれの県で対応しろと????

選挙の仕返しも大概にしないと国が滅ぶぞ。
739
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:11 ID:YBYHp4LA0(3/17) AAS
>>713
赤松遊びにいかされてるんだよ
赤松の事務所や民主党に農水省にものすごい批判と要望がきてる訳だけど、対応しない対応の
本質は、民主党幹事長室へ「陳情」に行かなかった「ルール違反」なんだとさ。

赤松と鳩山へ谷垣総裁が口蹄疫対策の要望書を国会で渡そうと通告したら一旦は約束したけど
キャンセルしやがった。 「意見・要望は必ず小沢幹事長室へ」 だとさ・・・

国家の一大事も「意見・要望は必ず小沢幹事長室へ」
自衛隊の災害派遣も「意見・要望は必ず小沢幹事長室へ」
台風被害復旧も「意見・要望は必ず小沢幹事長室へ」
高速道路料金も「意見・要望は必ず小沢幹事長室へ」
省4
751: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:21 ID:YBYHp4LA0(4/17) AAS
つまり日本は

 「小沢による民主党を道具とした植民地」 

なんですよ。 批判され、吊るされるのは閣僚ばっかり。
本当に悪い奴は直接表に出てこない。 アジア植民地とかアフリカ植民地で行なわれた
代理統治の影響は今でもあるのと同様、もう日本は取り返しがつかない滅びの道なんだ。

アフリカの部族間対立も代理統治が原因だし、東南アジアに多い中国人は欧米国が自分の代理人に
連れてきたから。 不満が多くて中国人が多数殺されたほど搾取が酷かったんだと。

その植民地を開放したのが旧日本軍で今でも日本が欧州に嫌われてる本当の理由
省1
758
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:24 ID:YBYHp4LA0(5/17) AAS
>>752
動画リンク[YouTube]
5月7日口蹄疫関連情報
テレビ宮崎だよ 暗記できるまで見ろ
767: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:27 ID:YBYHp4LA0(6/17) AAS
>>755
どんな事いっても無理だよ。 農水と赤松を行動させない与党の圧力があったんだから
報道管制もそうだろ? 
774
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:29 ID:YBYHp4LA0(7/17) AAS
>>769
お前が袋叩きな件  
779: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:30 ID:YBYHp4LA0(8/17) AAS
>>772
この時期は九州へ移動自粛勧告ぐらいすべきなんだよ。 
787
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:34 ID:YBYHp4LA0(9/17) AAS
>>780
九州は伝統的に自民系なのと日本の農業政策立案に深く関わってきた経緯がある。
だから民主党は「見殺し」にしてるだけだよ。 

俺、実は農水省公認アンケートのモニターなんで今回このことはよーーーーーく書いておくからさ。
795
(2): 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:35 ID:YBYHp4LA0(10/17) AAS
>>790
マジ。
800: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:39 ID:YBYHp4LA0(11/17) AAS
>>794
後のお楽しみ^^ 
811: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:44 ID:YBYHp4LA0(12/17) AAS
>>799
韓国から持ち込まれたんだよ。 同じ遺伝子の口蹄疫だからほぼ確定。 
疫病発生を嘘ついて隠してる韓国の畜産農家が日本の畜産施設を視察にきて伝染した
目下、マスコミ・農水あげて証拠隠滅中ですな

海外からの視察ならば中間に必ずコーディネーターがいるはずだ。それが役人だったりしてサ
真実はもう闇の中〜
813
(2): 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:45 ID:YBYHp4LA0(13/17) AAS
>>806
ならんねー残念。 脅かしてもダメだよ
821: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:48 ID:YBYHp4LA0(14/17) AAS
民主党は宮崎県のみならず九州まで広がるのは黙認なんだろうな
最後はフェリーと橋とトンネル?封鎖で済むから。

被害が甚大でも、「選挙で民主が勝てば10割救済します」だからね

政局恐ろしいな・・・
825: 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:51 ID:YBYHp4LA0(15/17) AAS
被害が多ければ多いほどその救済費用をどこまで持つかが選挙の争点か?

どこかで破綻した国もバラマキが過ぎたと聞いたけどその再現ですね
826
(3): 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:52 ID:YBYHp4LA0(16/17) AAS
>>823
それぐらいの事態なのに大臣が外遊で帰国して秋田なんだよ? 矛盾してるよね
829
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/09(日)07:54 ID:YBYHp4LA0(17/17) AAS
>>827
マンドクセから探さないけど、過去ログあさればそれが間違いってわかる筈。 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.243s*