[過去ログ] 【政治】民主党・小沢氏は「中央突破」で首相の座を狙う? (538レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 名無しさん@十周年 2010/05/03(月)07:28 ID:puxX7BEo0(1/7) AAS
>>414
共産党なんて、すでに緩やかな消滅体制に入ってるじゃないか
若い人が全然入党してくれなくて、党員が増えない=収益が増えない
公明党も同じだ。若い人ほど信仰心が薄いし親が信者でも自分は別って人が多い。
池田大作が死ねば学会員の数もどんどん減っていくだろう
430: 名無しさん@十周年 2010/05/03(月)07:29 ID:puxX7BEo0(2/7) AAS
>>415
アメリカにハッキリと「130億ドルプレゼントしますよ」って言うのか?
アメリカにハッキリと「430兆円の無駄遣いをしますよ」って言うのか?
431: 名無しさん@十周年 2010/05/03(月)07:31 ID:puxX7BEo0(3/7) AAS
>>424
検察は抑えられても
検審は抑えられません
435(2): 名無しさん@十周年 2010/05/03(月)07:41 ID:puxX7BEo0(4/7) AAS
>>434
小沢に政策があるなんて聞いたことがないけど?
小泉は郵政民営化一本で戦ってきたけど
小沢は何を目指して戦ってるの?
458(1): 名無しさん@十周年 2010/05/03(月)12:15 ID:puxX7BEo0(5/7) AAS
>>437
二大政党制なんて、政策でもなんでもねえじゃん
二大政党制を法制化するわけじゃねえしww
官僚内閣制?そんな制度ありません
どっちにしろ、小沢の政策には、予算をどうするとか、行政をどうするって話は何もないな
461: 名無しさん@十周年 2010/05/03(月)12:30 ID:puxX7BEo0(6/7) AAS
小沢が予算の絡む行財政改革に不熱心なのは
それをやると利権を崩されるからだろ
だから、行財政改革に切り込まずに改革者のイメージを保つために
国会改革をしろと言ってるんだよ
あと政治主導も、政治化の利権を強化するための手段
474: 名無しさん@十周年 2010/05/03(月)17:17 ID:puxX7BEo0(7/7) AAS
>>473
小沢一郎”代表”(笑)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*