[過去ログ] 【政治】民主党・小沢氏は「中央突破」で首相の座を狙う? (538レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 名無しさん@十周年 2010/05/02(日)12:28 ID:bPpl0x3l0(1/8) AAS
ありあとあーした。
58: 名無しさん@十周年 2010/05/02(日)12:35 ID:bPpl0x3l0(2/8) AAS
>>44
今コンビニで週刊文春を立ち読みしてきたが、小沢の恫喝、ごり押しっていうのは利権が絡むと
相当なものらしいな。
今回はフジテレビから7億5千万せしめた記事だったが、ゼネコンとか無茶苦茶やられていたんだろ
うな。
84: 名無しさん@十周年 2010/05/02(日)12:45 ID:bPpl0x3l0(3/8) AAS
>>67
内閣支持率が数パーセント台になったら、さすがに解散総選挙の可能性も出てくる
だろ。
114
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/02(日)12:55 ID:bPpl0x3l0(4/8) AAS
>>108
代わりに鳩山が逮捕されちゃうのか。
ま、軽くてパーな神輿の運命なんかそんなもんだろうな。
132
(1): 名無しさん@十周年 2010/05/02(日)13:02 ID:bPpl0x3l0(5/8) AAS
>>125
鳩山を叩いて何も出て来ないと決まっているわけじゃないし、検察が首相だからと躊躇して
手を出さなかった何かを握っているかも知れない。
逮捕されなくても公職選挙法で告発されるから、連座制で公民権剥奪の可能性もある。
174
(3): 名無しさん@十周年 2010/05/02(日)13:19 ID:bPpl0x3l0(6/8) AAS
>>165
小沢一郎ウェブサイトのこの投稿はすごいなw

神戸市民    兵庫 会社員 40才代 2010/04/27 18:28

昨日の検察審査会の判断がまともだったので、小沢氏も不起訴相当の判断が出るものと思っていました。
しかし、起訴相当ですか。
内容は分かりませんが、マスコミの小沢バッシングとケンサツの意思が働いているように思います。
今回の検察審査会の判断は納得できません。
日刊ゲンダイと一般紙の格差が大きいので、一般紙を読んでいる人は
誘導されるでしょうね?
215
(2): 名無しさん@十周年 2010/05/02(日)13:37 ID:bPpl0x3l0(7/8) AAS
>>190
さっき立ち読みしてきたが、昭和40年代に岩手に民放の地方局を開設する時、フジテレビとテレビ
朝日系列で争っていて、ほぼテレ朝で決まりかけていたのを小沢が郵政利権でゴリ押ししてフジテ
レビに決めさせたという話だった。
フジテレビは盛岡市にテレビ局を置きたがったが、ここでも小沢が強硬に水沢市にテレビ局の本社を
置かせた。
そもそも水沢は、電波の関係で、当時、フジテレビ地方局がやってこなくてもきちんとフジテレビ電波
が入る状態だった。
小沢は水沢市商工会議所会員の名義を駆使して、フジテレビ地方局の株式を取得した。
それが多分7億5千万という話だったと思う。
省1
233: 名無しさん@十周年 2010/05/02(日)13:46 ID:bPpl0x3l0(8/8) AAS
>>227
ゲンダイ本社を政府広報室に格上げして、ゲンダイ記者は高級取りの公務員として優遇
されるんじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*