[過去ログ] 【政治】小沢2法案の行方で後半国会大荒れ必至 議会制度協議会を開催しないまま与党が法案の採決を行えば、憲政史上初★2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 名無しさん@十周年 2010/04/16(金)11:23 ID:IxVVwRrtO携(1/9) AAS
日本国は民主政治を終了し、独裁政治へ移行します。
あの岩ゴリラ死ねばいいのに。
137: 名無しさん@十周年 2010/04/16(金)12:41 ID:IxVVwRrtO携(2/9) AAS
age
164: 名無しさん@十周年 2010/04/16(金)14:49 ID:IxVVwRrtO携(3/9) AAS
age
青山繁晴さんが、参院選後に自民・民主の大連立になるのでは?とか言ってたけど、この独裁二法案が成立したら大連立は無いだろうなぁ。
岩ゴリラの心臓止まればいいのに。
169: 名無しさん@十周年 2010/04/16(金)15:39 ID:IxVVwRrtO携(4/9) AAS
age
224: 名無しさん@十周年 2010/04/16(金)19:42 ID:IxVVwRrtO携(5/9) AAS
>>223
「庶民」の解釈が民主党と国民とでは違うようです。
231: 名無しさん@十周年 2010/04/16(金)21:06 ID:IxVVwRrtO携(6/9) AAS
『政治主導確立法案』と『官僚答弁を禁止する国会改革関連法案』この法案名は危険性が伝わりにくい。
『独裁確立法案』とか『小沢権限集中の為の国会改革関連法案』に変えて欲しい。
ワシントンポストのクルクルパー認定で盛り上がってる場合じゃない!
298(1): 名無しさん@十周年 2010/04/16(金)23:08 ID:IxVVwRrtO携(7/9) AAS
昨日も今日も伸びなかったけど、土日で頑張ってほしいスレ。
ナチスの全権委任法と汚沢の独裁二法案は殆んど同じ。
334: 名無しさん@十周年 2010/04/16(金)23:30 ID:IxVVwRrtO携(8/9) AAS
>>234
まさか社民党を応援する日が来るとは思わなかった。
社民ガンバレ。
383: 名無しさん@十周年 2010/04/16(金)23:57 ID:IxVVwRrtO携(9/9) AAS
これはナチスの全権委任法だ!!
日本は民主政治から独裁政治に移行するんだ!!!
それを岩ゴリラが憲政史上初のゴリ押し強硬採決しようとしている!!!!
日本人は粛清される!!!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.315s*